出版社内容情報
銀行の経理・会計実務の手引き書のバイブルが4年ぶりに改訂。この間の企業結合会計および繰延税金資産の回収に関する適用指針の最終化、収益認識基準の開発、開示制度の見直しなど会計制度を巡る環境変化に対応するとともに、銀行経理の視点からバーゼルⅢ下の健全性規制を詳述。巻末資料と索引も大幅に拡充してより使いやすく。
内容説明
巻末資料、索引の大幅拡充でさらに使いやすく!金融機関の財務・経理・監査、規制対応の必備手引き、待望の最新刊!!会計基準の国際化・高品質化、健全性規制の見直し、企業統治の強化等に関する2016年初までの動向を徹底フォロー。
目次
第1章 総説
第2章 財務諸表等の様式
第3章 貸借対照表
第4章 損益計算書等
第5章 キャッシュ・フロー計算書
第6章 ヘッジ会計
第7章 外貨建資産および外貨建取引の会計処理
第8章 決算と決算手続
第9章 銀行の経営諸指標
第10章 銀行の健全性規制
第11章 銀行のディスクロージャー