出版社内容情報
自分でできる指圧やマッサージでやせる本。
リンパの流れを良くして、むくみ、たるみを改善し、毒素を排出する効果のある、セルフ・リンパドレナージュをイラストで紹介する。
いま、リンパマッサージが女性に大人気であるが、本書で紹介する「リンパドレナージュ」は、リンパマッサージ以上のダイエット効果がある、簡単マッサージ手技のことである。
▼リンパマッサージは、単にリンパの流れをスムーズにするのみにとどまるが、リンパドレナージュは、リンパの流れをスムーズにするだけでなく、流れを阻害する原因を解消したり、皮下に余計に溜まったたんぱく質の除去を行ったりする働きがあるので、デトックス(毒素排出)効果抜群。より、むくみ解消効果、引き締め効果がある。
▼著者自らが実践し、高いダイエット効果がある「セルフリンパドレナージュ」のやり方を、首、顔、ウエスト、お腹、脚、おしり、バスト、腕など、部位ごとにイラストでわかりやすく解説。
▼ダイエット効果、引締め効果のみならず、冷え性やアトピー、にきびあとなどを改善する効果もある驚異のマッサージを、本書でぜひ身につけてください。
●第1章 リンパドレナージュを効果的に行なうために
●第2章 リンパドレナージュの基本手技
●第3章 ネックリンパドレナージュ
●第4章 フェイスリンパドレナージュ
●第5章 ウエストリンパドレナージュ
●第6章 お腹のリンパデトックスマッサージ
●第7章 レッグリンパドレナージュ
●第8章 ヒップリンパドレナージュ
●第9章 バストリンパドレナージュ
●第10章 アームリンパドレナージュ
●第11章 からだをすっきり引き締める生活習慣
内容説明
リンパマッサージより、毒出し効果あり!一人で簡単にできるマッサージ手技で、あなたもキレイなからだになれる。山田式セルフリンパドレナージュを、お洒落なイラストで分かりやすく紹介します。
目次
第1章 リンパドレナージュを効果的に行なうために
第2章 リンパドレナージュの基本手技
第3章 ネックリンパドレナージュ
第4章 フェイスリンパドレナージュ
第5章 ウエストリンパドレナージュ
第6章 お腹のリンパデトックスマッサージ
第7章 レッグリンパドレナージュ
第8章 ヒップリンパドレナージュ
第9章 バストリンパドレナージュ
第10章 アームリンパドレナージュ
第11章 からだをすっきり引き締める生活習慣
著者等紹介
山田光敏[ヤマダミツトシ]
北海道に生まれる。鍼灸マッサージ師。1996年にリンパドレナージュの書籍を執筆して以来、多数のリンパドレナージュ関連書籍に携わる。東京身体療法研究所にて関節マッサージや結合織マッサージ、リンパドレナージュなどを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
michamommy
AMi
m shika
シャイスター
蒼潤
-
- 電子書籍
- クズとケモ耳【マイクロ】(41) フラ…
-
- 電子書籍
- オイアウエ漂流記 新潮文庫