いざというとき役立つ子育てアイデア―身の回りのものを徹底利用!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569647852
  • NDC分類 599
  • Cコード C0077

出版社内容情報

捨てるもので子育てグッズを作るアイデア集。

日常用品にちょっと工夫を加えるだけで、使える子育てグッズに大変身。全米で大人気のコラムニストが、とっておきのアイデアを紹介。

「使い古しの大人サイズのTシャツは、子どもをすっぽり包む完璧なよだれかけになる」「おむつかぶれには、ベーキングソーダ(重曹)を少量ぬるま湯でといてお尻をあらうと、痛みが柔らぐ」「子どもの髪の毛についたチューインガムは、ピーナッツバターで落ちる」……。

▼ベーキングソーダの本で日本でも大ブレイクした、アメリカを代表する、子育てと家事のヒント作家・コラムニストである、ヴィッキー・ランスキーが書いた、子育て中のお母さんに役立つとっておきの「使える」アイデアを紹介する本だ。

▼おたすけ便利グッズの作り方、怪我したときのお役立ち情報、おやつやパーティに役立つ情報、整理・整頓・修理やインテリアのお役立ち情報、部屋やお風呂・パーティでの楽しい遊び方、お出かけに役立つアイデア、子供のしつけと成長記録に役立つアイデアなど、日常の身の回りにあるものを利用してできるアイデアや、目からウロコの子育ての知恵が満載の一冊。

●第1章 こんなときに、助かった! とっても便利なグッズ! 
●第2章 かゆーい! いたーい! けがしたときのお役立ち 
●第3章 あーら かんたん! こんなに手軽なおやつ&パーティー・タイム 
●第4章 これでおまかせ! 整理・整頓 修理に掃除! ついでに すてきなインテリア 
●第5章 いろいろ工夫して、たのしくおあそぼう! お部屋の中・お風呂・パーティー 
●第6章 おでかけ時の ちょっとしたアイディア 
●第7章 子どものしつけと成長記録にも! 

内容説明

アメリカを代表する、子育てと家事のヒント作家・コラムニストが、とっておきのアイデアを紹介します。

目次

第1章 こんなときに、助かった!とっても便利なグッズ!
第2章 かゆーい!いたーい!けがしたときのお役立ち
第3章 あーらかんたん!こんなに手軽なおやつ&パーティー・タイム
第4章 これでおまかせ!整理・整頓修理に掃除!ついでにすてきなインテリア
第5章 いろいろ工夫して、たのしくあそぼう!お部屋の中・お風呂・パーティー
第6章 おでかけ時のちょっとしたアイディア
第7章 子どものしつけと成長記録にも!

著者等紹介

ランスキー,ヴィッキー[ランスキー,ヴィッキー][Lansky,Vicki]
アメリカを代表する子育てと家事ヒントの作家・コラムニスト。1942年ケンタッキー州生まれ。コネチカット大学卒業。1974年に地元のチャリティのために書いた赤ちゃんのクックブック(「Feed Me,I am Yours」)が大ヒット。以来30冊以上の子育てや家事ヒントの本を書く。雑誌『ファミリー・サークル』と『セサミストリート・ペアレンツ』のコラムニストとしても長年活躍し多くのファンを持つ。「ヴィッキーのアドバイスを取り入れない子育ては、労力の無駄」と評されるほど

上田勢子[ウエダセイコ]
1955年生まれ。福岡県出身。アメリカ在住。1972年慶応義塾大学文学部卒業。アム・コーポレイション・アメリカ代表、カリフォルニア・カーメル写真センター理事。写真集や教育関連図書の企画・翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品