退職金、黙っていてはもらえない!―あなたのお金を守る方法教えます

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

退職金、黙っていてはもらえない!―あなたのお金を守る方法教えます

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569647777
  • NDC分類 366.46
  • Cコード C0034

出版社内容情報

本当はいくらもらえるか、知っていますか?

あなたの退職金が知らないうちに減らされている! 密かに続発している退職金トラブルの実態を暴き、あなたのお金を守る方法を教える。

誰もが当然もらえるものだと思っている退職金。だが今、この退職金の世界でひそかに、とんでもないことが起こっているのをご存知だろうか。

▼「1000万円もらえるはずが200万円しかもらえない!」

▼「自分のお金なのに、30年間も塩漬けにされる?」

▼「社長がこっそり退職金規定を改ざんしている」

▼日本初の退職金コンサルタントとして活躍する著者の元には、そんな多くのトラブルが抱え込まれてくる。そしてその原因は、「退職金に対する認識の甘さ」にあると、著者は言う。

▼本書は、ひそかに増加し続ける退職金トラブルの実態を暴くとともに、あなたがもらえるはずのお金をちゃんと手に入れるための知識を解説。

▼「もらえるお金はちゃんともらっておく」ために必読の一冊。

●プロローグ――私の退職金物語 
●第1章 すべて実例! 退職金トラブルの現場から 
●第2章 こんな社長がトラブルを連れてくる 
●第3章 あなたの「退職金トラブル」の処方箋~絶対に知っておかなければならない3つのポイント~ 
●第4章 いよいよ退職金の「三段ロケット」が切り離される 
●エピローグ ~そして退職金がなくなる日~

内容説明

「社長の一存で金額が半分に」「もらえるお金が30年間塩漬けに」…続発する退職金トラブルのトンデモ裏事情。

目次

プロローグ―私の退職金物語
第1章 すべて実例!退職金トラブルの現場から(このままでは自己破産!;あなたが知らないうちに会社が制度を変更している ほか)
第2章 こんな社長がトラブルを連れてくる―「社長のタイプ別」トラブル八つのパターン
第3章 あなたの「退職金トラブル」の処方箋―絶対に知っておかなければならない3つのポイント(あなたの退職金の計算方法を知る;自分の権利を確認する ほか)
第4章 いよいよ退職金の「三段ロケット」が切り離される(そもそも、退職金とはなんだったのか?;いずれ退職金が廃止される、これだけの理由 ほか)
エピローグ―そして退職金制度がなくなる日

著者等紹介

萩原京二[ハギワラキョウジ]
1963年生まれ。早稲田大学法学部卒。大学卒業後、大手エレクトロニクス会社で海外営業(アジア担当)につき、台湾、韓国、シンガポールなどを飛び回る。その後、カタカナ系生命保険会社に勤務するが、そこで見た退職金のウラ事情に愕然とし、退社。東洋大学大学院博士課程に入学し、退職金についての研究を極める。1998年に萩原社会保険労務士事務所を設立。金融の知識を活かした「日本初の退職金コンサルタント」として活動を開始、たちまち評判を呼ぶ。現在までに200社以上の企業で指導を行い、相談を受けた人の数はのべ500人にもおよぶ。また、自費出版した小冊子は、クチコミがクチコミを呼び、現在5000部以上発行されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品