仕事が嫌になった人へ―Happy@Work

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569647739
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

トップマーケッターが語る「働くことの意味」。

好きな仕事、楽しい仕事でなくても、人は幸せになれる。日本最高のインターネット・マーケッターが語るおとなの発想。

仕事を楽しむことができず、好きになれない人へ。楽しい仕事、好きな仕事でなくとも、人は幸せになれるのです。仕事で大きな失敗、ミスをしてしまった人へ。できる人はそんなときどう考えるのか、お教えします。職場の人間関係に悩んでいる人へ。嫌いな人と信頼関係を結ぶ方法があります。自分の殻をなかなか破れない人へ。成長の絶対法則は、期待されている以上のことをすることです。いつも時間に追われ、日々を消耗している人へ。人生を思い通りにつくるための時間管理ツールを紹介します。そして、仕事の意味がわからなくなった人へ。本書には、「働くこと=幸せ」と感じるようになる知恵が、いっぱい詰まっています。

▼経営コンサルタントであり、トップマーケッターであり、日米で理想の働き方を学び、実践する著者が語る、人生を変える仕事論&ノウハウ。働く人すべてを元気にする本です。

●第1章 どうして働くのですか? 
●第2章 仕事とやりがい 
●第3章 かけがえのない権利 ――自由 
●第4章 人間関係と信頼 
●第5章 学習と成長 
●第6章 人生を思い通りにつくる 

内容説明

好きな仕事、楽しい仕事でなくても、人は幸せになれる。どんな組織であっても、あなたは自由に働くことができる。仕事にゆき詰まったとき、成功者はこう考える―「働くこと=幸せ」を実現させる発想とノウハウ。

目次

第1章 どうして働くのですか?(仕事とは?;仕事はつらいですか? ほか)
第2章 仕事とやりがい(天職について;お金と仕事 ほか)
第3章 かけがえのない権利―自由(自由って何?;どんな組織であっても、あなたは自由に働くことができる;成功を生む自分への「問いかけ」;あなたはとても恵まれている)
第4章 人間関係と信頼(何だかんだいっても、やっぱり…;信頼はお金である ほか)
第5章 学習と成長(あなたの中の無限の可能性;夢を実現する最短の道 ほか)

著者等紹介

岩元貴久[イワモトタカヒサ]
カリフォルニア在住。外資系大手経営コンサルティング会社の東京事務所、クリーブランド事務所、ロサンゼルス事務所に勤務後、アメリカで独立起業。現在、日本とアメリカで複数の会社を経営するかたわら、マーケティングコンサルタントとしてインターネット、自己啓発、成功哲学に関するノウハウをセミナー・執筆活動を通じて提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taka umi

2
仕事で成功する為には成長すること。成長する為には期待以上のことをする、受け取っている仕事以上のことをする。成長とは自分を肯定し、長所を伸ばす事が前向きな成長。とても良いことが沢山書いてある本です。2015/04/23

林檎

2
評価4 視点をどこにフォーカスして働くか。どうしてと考えるより、どうしたらと考えよう。2012/01/24

きゃなこ

1
仕事を真剣に考えるときの考察はそのとおりだとは思ったが、それ意外に目新しいかんじは特になかった気がする。

kouglof

0
自分にとって、印象に残ったフレーズ 「仕事に就いた当初は、その仕事を自分の天職だと考えていない」 「最初からその職を好きではじめたわけではなく、むしろ仕方なくはじめた」2014/05/31

あづまパパ

0
仕事とは他人に仕える事2011/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/550623
  • ご注意事項

最近チェックした商品