出版社内容情報
株は基本を守ってコツコツやれば着実にもうかる! 一冊で株の基本とノウハウがわかると好評の文庫がより分かりやすい図解版で登場。
株式投資に対する関心が急速に高まっています。超低金利が長期化し、多くの人が資産運用に頭を悩ませていることと、日本経済が不況を抜け出し、景気回復の兆しが見え始めていることがその理由です。もし景気が本格的に回復すれば、株式相場でも本格的な上昇が期待でき、株式投資を始めるには絶好のタイミングだということができるでしょう。株式はハイリスク・ハイリターンな金融商品の代表ですが、基本さえしっかり守れば財産をすっかりなくすようなことはありません。かといって簡単に資産を10倍、20倍に殖やせるほど甘いものではないのも事実です。本書はこれから株式投資を始めたいと思っている人、あるいは株式投資を始めたものの、どうすればいいかよくわからない人のために、株のしくみや株式投資の基本、注意点などをわかりやすく解説しています。まさに「2時間で株の『知識』と『勘どころ』が身につく」一冊です!
●第1章 株って何だろう?
●第2章 株式市場のしくみを知ろう
●第3章 初めての株式投資、どうすればいい?
●第4章 さあ、株式投資を始めよう
●第5章 銘柄選びの勘どころ
●第6章 株価の予測能力を磨こう
内容説明
本書は、これから株式投資を始めたいと考えている人、株式投資を始めたものの、どうすればいいのかよくわからないという人のために、株のしくみや株式投資の基本、株式投資の注意点などをわかりやすく解説しています。
目次
第1章 株って何だろう?
第2章 株式市場のしくみを知ろう
第3章 初めての株式投資、どうすればいい?
第4章 さあ、株式投資を始めよう
第5章 銘柄選びの勘どころ
第6章 株価の予測能力を磨こう
著者等紹介
西野武彦[ニシノタケヒコ]
1942年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒。株の専門誌の編集次長などを経て、経済ジャーナリスト・評論家として独立。株式から金融商品、不動産、一般経済など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 愛人のルール【分冊】 3巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 戦空の魂 11巻