歪められる日本現代史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 328p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569646169
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0030

出版社内容情報

現代史の論点を見つめ本質に迫る評論集。

大江健三郎の反日言動、南京虐殺論議、慰安婦や戦争責任など、現代史を取り巻く多くの論点の本質に鋭く迫る、著者最新の評論集。

歴史を歪曲し、日本人をミスリードする言論がなぜ続出するのか? いかなる目的で、事実とは異なる解釈が幅を利かせるのか? 本書では、ここ数年の著者の目に映った問題言論を丹念に分析しながら、そこに隠された動機とは何なのかを鋭く探り当てる。歴史家の冴えたまなざしから、日本現代史の汚染度がよくわかる、現代史ファン必読の評論集。


[収録内容]◎大江健三郎著『沖縄ノート』の虚構 ◎歴史認識の対決 ◎本宮ひろ志とアイリス・チャンをめぐる南京虐殺問題 ◎筑紫哲也の慰安婦報道 ◎女性国際戦犯法廷をめぐる朝日対NHKのバトル ◎中国反日デモをめぐる社説の読み比べ ◎ハーバート・ビックスと小森陽一の昭和天皇論 など。

[1]反日の「語り部」・大江健三郎 
[2]中国・南北朝鮮とどう向き合うか 
[3]朝日新聞は反日派の広告塔か? 
[4]昭和天皇と戦争責任 
[5]歴史を読むまなざし 

内容説明

「歴史認識論争」、「大江健三郎氏」、「NHKと朝日」から「従軍慰安婦」、「南京虐殺」、「昭和天皇論」まで。なぜ日本人をミスリードする言論が続出するのか?歴史家が鋭いメスをいれた評論集。

目次

1 反日の「語り部」・大江健三郎(『沖縄ノート』の大いなる虚構部分;「反日日本人」の見分け方―「住みよい日本の中心で反日を叫ぶ」輩たち)
2 中国・南北朝鮮とどう向き合うか(歴史認識という名の発火点;「南京虐殺」で燃え尽きた本宮ひろ志とアイリス・チャン;慰安婦問題の終末)
3 朝日新聞は反日派の広告塔か?(筑紫哲也「NEWS23」慰安婦報道の悪質;「朝日対NHK」バトルを徹底検証する;朝日の「自虐」が招き寄せた中国・韓国の反日運動;反日デモをめぐる社説の読み比べ)
4 昭和天皇と戦争責任(昭和天皇の「戦争責任」を検証する;歪められた昭和天皇像/ビックス批判;「玉音放送」を人質に取った小森陽一の「トンデモ天皇論」;昭和天皇批判BBCドラマの不見識)
5 歴史を読むまなざし(歴史家の八月十五日;ニクソン訪中発表 ほか)

著者等紹介

秦郁彦[ハタイクヒコ]
1932(昭和7)年山口県生まれ。1956年東京大学法学部卒業。ハーバード大学、コロンビア大学留学、大蔵省財政史室長、プリンストン大学客員教授、拓殖大学、千葉大学教授、日本大学法学部教授を歴任。法学博士。『昭和史の謎を追う』上下(文春文庫)で1993年度菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しーふぉ

17
自分のことを歴史家と称しているけど、プロフィール読むと法学部卒で法律系の人なんですよね。左翼系の人に対する口撃が多くて客観性には欠ける。2016/12/06

Ai Watanabe

2
面白いものの読み返さないであろうと思い売却。特にマッカーサーと天皇の話は良い2018/12/18

tohoho

1
まさに、「歴史とは異なるイデオロギーがくりひろげる闘争」として、歴史を政治的武器に利用しようとする者が事実を歪め、都合のよい解釈を引き出そうとする傾向が、ますます強まっていると感じざるを得ない。2014/03/07

Doraneko358

0
難しいけど、読んでみて損はないかな?歴史問題を詳しく知りたい人にはw2013/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/254014
  • ご注意事項