よくわかる貿易の実務 実践編―さらに上のスキルを学びたい人の

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569642390
  • NDC分類 678.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

入門編として好評の『よくわかる貿易の実務』をより実践的な内容にパワーアップ。実務に携わっている人のための格好のテキスト。

国際化時代を反映して、貿易実務に携わる人はますます増えている。そのための入門書として2003年に発刊された『よくわかる貿易の実務』は好評のうちに版を重ねている。ただ、初心者が対象であるため、ある程度経験を積んだ人にとっては物足りない面があり、中級者を対象とした本が欲しいという声が寄せられていた。そこで誕生したのが本書である。

▼今回は「貿易のスペシャリスト」を目指すことを目標に、様々な実践的なスキルを解説した。具体的には、◎輸出入取引・貿易実務の流れ、◎貿易書類を理解する能力、◎専門用語、貿易英語の知識、◎スムーズな実務手続きの能力、◎関連法律・制度の知識、◎関係試験に合格できる能力などである。

▼これらを体系的に学ぶことにより、より日々の仕事に役立つ能力が身につくはずである。また最終章には「仕事に役立つ資料集」があり、常に手元において使えるように工夫されている。

●1章 輸出入の仕事内容と書類の流れ 
●2章 信用状に関する知識 
●3章 貿易書類を正しく理解する 
●4章 専門用語を正しく理解する 
●5章 人に聞けない素朴な疑問 
●6章 手続き・業務処理のポイント 
●7章 貿易実務の基本事項 
●8章 仕事に役立つ資料集

目次

1章 輸出入の仕事内容と書類の流れ
2章 信用状に関する知識
3章 貿易書類を正しく理解する
4章 専門用語を正しく理解する
5章 人に聞けない素朴な疑問
6章 手続き・業務処理のポイント
7章 貿易実務の基本事項
8章 仕事に役立つ資料集

著者等紹介

木村雅晴[キムラマサハル]
1955年生まれ。法政大学経営学部卒業。貿易会社にて23年間貿易実務に携わった後、独立し、執筆のほか専門学校・人材派遣会社等で講師として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品