• ポイントキャンペーン

届け出だけで税金を取り戻す本―納税者のための完全「税金還付」マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 198p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569640822
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C0234

出版社内容情報

きちんと申請して、税金は賢く取り戻そう!

子どもが生まれたとき、マイホームを購入したときなど、戻る税金はたくさんある。申請書類や手続きがすぐにわかるよう平易に解説する。

税金は取られるばかりが能ではない。返してもらうこともできることを、みなさんはご存じだろうか。これは、納税者に保証された確かな権利なのである。

▼本書では、税金の種類ごとに、どんな場合にどれくらい還付を受けることができるのか、申請書式とともにわかりやすく解説する。

▼還付または減免される税金は、おもに以下のとおりである。所得税、法人税、贈与税、相続税、消費税、その他の国税(印紙税、登録免許税、自動車重量税)、地方税(個人事業税、不動産取得税、地方消費税、自動車税、固定資産税、狩猟税)など。還付・控除の内容は、通常の年末調整・確定申告のほか、親族の死亡や障害の発生、被災、医療費控除、退職所得控除、会社の赤字や倒産、自動車リサイクルなど、多岐にわたる。

▼個人も法人も、税金を払いすぎないために常備しておきたい一冊。モレのない確定申告に大活躍すること、間違いなし。

内容説明

所得税・相続税から自動車税・不動産取得税まで―個人でも法人でも、返ってくる税金はこんなにたくさん。2005年施行の自動車リサイクル法(自動車重量税の還付)にも対応。

目次

序章 ほんとうに税金はもどるのか
第1章 所得税を返してもらう
第2章 法人税を返してもらう
第3章 贈与税・相続税を返してもらう
第4章 消費税を返してもらう
第5章 その他の国税を返してもらう
第6章 地方税を返してもらう

著者等紹介

北条恒一[ホウジョウコウイチ]
昭和15年、小樽高商(現・小樽商大)卒業。公認会計士、商学博士。日本ペンクラブ会員・日本会計研究学会会員・租税法学会会員。元・拓殖大学教授(大学院・租税法)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品