子どもが育つ魔法の言葉 for Mother and Father

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 117p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569638546
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0098

出版社内容情報

元気が出て勇気がわいてくるドロシー博士の本。

元気が出て、心あたたまるドロシー博士の世界。「愛してあげれば、子どもは人を愛することを学ぶ」――みんなが感動した子育ての知恵。

元気がでて心あたたまるドロシー博士の世界が小さな本にまとまりました。ドロシー・ロー・ノルト博士の子育てに関する名言が、ましませつこさんの可愛いカラーイラストと一緒につまっています。

▼「愛してあげれば、子どもは人を愛することを学ぶ」「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」「子どもと生きるということは、自分が子どもだったころを思い出すということです」「親は子どもから、子どもは親から学んでいきます」「お母さん、用をしているときに子どもが何か言ったら、どうか手を休めて振り返ってください。”なあに?”そうすれば、あなたは”いつもそばにいてくれるお母さん”になるのです」「子どもは親を見て、結婚とはどういうものかを学んでいきます」「子どもは親の鏡です」……。

▼世界22カ国で共感を呼んだ『子どもが育つ魔法の言葉』の作者・ドロシー博士が贈る、子育ての知恵。みんなが感動した親と子の処方箋。

●子は親の鏡 
●子どもと生きる 
●星を眺めて 
●愛していると伝えて 
●ひそかな希望や夢 
●いつもそばにいてくれるお母さん 
●よちよち歩きの子ども 
●「ありがとう」と伝えて ほか

目次

子は親の鏡
子どもと生きる
星を眺めて
愛していると伝えて
ひそかな希望や夢
いつもそばにいてくれるお母さん
よちよち歩きの子ども
「ありがとう」と伝えて
小言を言うかわりに
一番のプレゼント〔ほか〕

著者等紹介

ノルト,ドロシー・ロー[ノルト,ドロシーロー][Nolte,Dorothy Law]
40年以上にわたって家族関係についての授業や講演を行い、家族教育の子育てコンサルタントを務めている。南カリフォルニア在住。『子どもが育つ魔法の言葉』は22カ国語で翻訳され、多くの共感を呼び、ミリオンセラーとなった

平野卿子[ヒラノキョウコ]
翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品