• ポイントキャンペーン

できる男の顔になるフェイス・ビルダー―人生を変えるフェイシャル筋トレ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569635064
  • NDC分類 491.192
  • Cコード C0034

出版社内容情報

男の顔をりりしく精悍にする最新トレーニング。

アメリカで話題の最新顔面トレーニング法! 顔の筋肉を簡単な方法で鍛えるだけで、男の顔は、りりしく精悍な「若顔」になる!

朝晩10分間の“顔の運動”で、「いい顔」「頼れる男の顔」が、手間も、お金もかけずに手に入る! しまったりりしい若顔と、たるんだ老け顔の違いは、生まれつきだと思っていませんか? 実は顔の表情筋を鍛えれば、第一印象を変えて「いい顔」になることができるのです。表情筋は、他の筋肉に比べ、小さく、とても鍛えやすいもの。みるみる効果が顔に出る、フェイス・ビルダーを、この機会にぜひ体験してください。

▼エクササイズ効果の、一例を挙げると、『目元を若がえらせる』『下まぶたにハリを与える』『額をすっきり見せる』『 頬の皮膚のたるみを取る』『鼻にハリを持たせる』『 口のラインをすっきりさせる』『鼻唇溝の深いシワを取りのぞく』『 アゴのラインをすっきりさせる』『 アゴを引き締め、二重アゴを解消する』等々。

●第1章 朝晩10分間で顔はシェイプアップできる 
●第2章 57の表情筋は、とても鍛えやすい 
●第3章 あなたの顔が、どれだけ変わるか 
●第4章 表情筋について、知っておこう 
●第5章 11の基本エクササイズ 
●第6章 若々しい肌を手に入れるためのスキンケア

内容説明

第一印象を変えるりりしく精悍な若顔づくり。表情筋を鍛えるだけで、みるみる効果が顔に出る。手間も、お金もかからない驚異のメソッド。

目次

第1章 朝晩10分間で顔はシェイプアップできる
第2章 57の表情筋は、とても鍛えやすい
第3章 あなたの顔が、どれだけ変わるか
第4章 表情筋について、知っておこう
第5章 11の基本エクササイズ
第6章 若々しい肌を手に入れるためのスキンケア

著者等紹介

マッジオ,キャロル[マッジオ,キャロル][Maggio,Carole]
エステティシャン、スキンケア・スペシャリストであるフェイシャル・エクササイズの世界的権威。ハリウッドの有名セレブ、ロックシンガー、スポーツアスリート、企業重役などに、りりしく精悍な小顔づくりの筋トレ、「フェイス・ビルダー」を教えている。カリフォルニア州レドンド・ビーチ在住。最近、マッジオのエクササイズ法は、『Harper & Queen』誌によって、世界のトップ100美容法に選ばれた

倉骨彰[クラホネアキラ]
翻訳家。(株)オープンテクノロジー社勤務。数理言語学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

408
前置きがけっこう長いので退屈になってくるが、いざ顔の筋肉を鍛えるトレーニングのページになると非常に指示が細かくて今度は面倒くさくなってくる。ただ、つまりそれはかなり丁寧に説明してくれるということなので、悪くはない。また、「簡易版」のトレーニングも用意してくれており、あまり時間がない人や手間をかけたくない人向けのバージョンがあるのも親切だ。最後にはスキンケアの仕方もちょっと紹介されている。フェイササイズのところの男性の顔にはちょっと笑ってしまうが。。2016/12/08

竹城 俊之介

61
<顔面は筋トレができない…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました> 「①57の表情筋の説明」「②11の基本エクササイズ(これが肝)」「③スキンケア」について書かれていますが、③はかなり真っ当な内容で信頼感を感じます。 この手の本にありがちなビフォー→アフター写真が掲載されていますが、こういうのを信じる心が大分前に死んでしまったので、②の効果はやってみないと判断できない→ちょっとやってみた→顔面筋肉に感じた事のないツッパリが!試す価値有りかも。すべてはイケメンになるためにw2024/02/18

くろいち

18
再読。「引き締まった身体は男性の憧れかもしれない。しかし、女性は違う。女性は、マッチョマンにあまり魅力を感じない。女性は、見た目がりりしくて、若々しい顔の男が好きなのだ。」この言葉を見てからフェイスビルダーをすると決めた当時。朝に一回やっていた頃は、あまり効果を感じられなかったが、一日に朝晩の二回やるようになってからは、明らかに効果が出てきた。目はパッチリしてきたし、額にできやすいシワは消えた。顔グセの法則のストレッチと併用で、上の歯だけ見せて笑うことができるようになった。(前は下の歯しか見えなかった。)2015/12/08

ワダマコト

18
表情筋を鍛えるということ=筋トレである。との一貫した主張の元、筋トレなんだからタンパク質しっかり取れよ。筋トレしたら休めよ。と極々正しい筋トレ指南が続く。そして、中盤にはいっていフェイスビルダーの具体的な手法に入る。なるほど、確かにこれはあっという間に表情筋にくる。ヘタするとちょっと痛いくらいだ(笑)。認めよう、これは筋トレである。おそらく、本書にも書いてあるように1日10分を最低でも3週間続ければ、顔に変化が出てくるであろうことは容易に予想がつく。笑顔が苦手な男性諸君、これ読んでみてはいかがだろう?2014/09/09

Yuichiro Komiya

9
顔の筋トレ法の本。なんといってもビフォーアフターの写真がとてもインパクトがある。確かに筋トレするんだから表情も変わるんだろうなあ。2015/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/43595
  • ご注意事項

最近チェックした商品