PHPエル新書
北欧流・愉しい倹約生活(シンプルライフ)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569634043
  • NDC分類 590
  • Cコード C0277

出版社内容情報

シンプルでおしゃれに暮らす北欧の知恵。

質素ながらスタイリッシュで心豊かな生活を送っている北欧の人たちの暮らしぶりから、毎日を快適に暮らすための知恵を学ぶ一冊。

アルネ・ヤコブセン、アルヴァ・アアルト、ポール・ヘニングセンなど、北欧のデザインは、日本でも根強いファンに支持されてきました。その魅力は、機能的で無駄がない美しさ。このようなデザインを生み出すバックボーンとなっている北欧の日常生活とは、どのようなものなのでしょうか。彼らは自分の頭と体を柔軟かつ最大限に使い、商業主義に踊らされることなく、賢く生きています。家具などのインテリアを買う場合は、自分の孫子の代まで使われることを念頭に置いて買い、また親から子へと、思い出とともに家具が譲られていきます。

▼本書では、北欧で暮らす普通の人たちの生活を通して、彼らの価値観を明確にしています。それは、安定成長時代を迎えた日本人にとって必要な価値観でもあります。

▼本書の著者の一人であるヨーナス・ブランキングは、日本でも一世を風靡したハードシェル・バックパック「BOBLBE-E」(ボブルビー)のデザイナーです。

●序章 無駄のない生活は美しい 
●第1章 変わらない、スカンジナビアの暮らし 
●第2章 大切な庭、家そして家具 
●第3章 安心して産める、不安なく老いる社会は無駄がない 
●第4章 子どもたちの未来を考えた生活とは 
●第5章 サステイナブルな社会を目指して 
●第6章 生活に必要なもの、不要なものを見分ける知恵 
●第7章 北欧流・買わない技術、捨てない技術 
●終章 日本でもできる倹約生活

内容説明

ヤコブセン、アアルト、ヘニングセン…北欧のデザインは日本でも根強いファンに支持されてきました。これらの、機能的で無駄がなく美しいデザインを生み出してきた北欧諸国。自分の頭と体を柔軟かつ最大限に使い、商業主義に踊らされず、賢く生きる―そんな北欧流の発想と習慣を、日常生活に取り入れてみませんか。

目次

序章 無駄のない生活は美しい
第1章 変わらない、スカンジナビアの暮らし
第2章 大切な庭、家そして家具
第3章 安心して産める、不安なく老いる社会は無駄がない
第4章 子どもたちの未来を考えた生活とは
第5章 サステイナブルな社会を目指して
第6章 生活に必要なもの、不要なものを見分ける知恵
第7章 北欧流・買わない技術、捨てない技術
終章 日本でもできる倹約生活

著者等紹介

ブランキング,ヨーナス[ブランキング,ヨーナス][Blanking,Jonas]
1965年、スウェーデン生まれ。ヨーロッパで注目される若手の工業デザイナー。イタリアのアルファロメオ、フィアットのカーデザイナーとして活躍。その後、フランスのスキーメーカー、サロモンでデザイナーとして活躍し、スウェーデンに戻りボルボのデザインを手がける。その後、自らのデザイン事務所を設立。ボブルビー(BOBLBE‐E)ブランドとして、ハードジェル・バックパックを中心に商品を開発、1999年の通産省グッドデザイン賞・グッドデザイン金賞を受賞している

中島早苗[ナカジマサナエ]
1963年、東京都生まれ。日本大学文理学部国文学科卒業後、旭屋出版を経て婦人画報社(現アシェット婦人画報社)に入社。中でも住宅誌『モダンリビング』の編集経験が最も長く、12年在籍。その間に300軒を上回る数の住宅を取材、多数の建築家と接する。2002年に独立。住まいに関する執筆を中心に活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

57
新製品が出たからといって、買わない。壊れるまで買わない。物を大切にしてゆったり暮らす。このヨーロッパ的な考えがとても好きです。知り合いもスマホの画面が壊れているのにまだ買っていない人がいます。「見えるからいい」らしいですが、指を切りそう💦2022/01/18

香澄

0
北欧に根付いてる"必要なモノを必要なだけ必要な時に買う"という考え方が好きだ。日本の100円ショップやスーパーには多くのモノが売っている。買い物に行くと目移りしてついつい色々な商品を買ってしまう。それらは全て本当に必要なモノなのか。今の自分には必要のないモノが混ざっていないか。憧れのシンプル生活のためにも、エコライフのためにも、節約のためにも今一度買い物の仕方を見直してみようと思った。2025/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/340055
  • ご注意事項

最近チェックした商品