出版社内容情報
自分の「絶対感覚」を磨くためのレッスン書。
インパクト、パッティングの瞬間、この感覚があれば絶対の自信が持てる! この「絶対感覚」をイラストと図解で磨く絶好のレッスン書。
インパクトの瞬間やパッティングのとき、こんな感覚があれば絶対の自信を持てる、このような感覚があれば間違いがない、というのが「絶対感覚」である。本書では、この「絶対感覚」をビジュアル的に理解できるように豊富なイラストを使って解説していく。
▼人間には「視」「聴」「嗅」「味」「触」の五感がある。ゴルフをやる上では「視」「聴」「触」の三感が活躍する。このように見えれば、このように聞こえれば、このような感覚があれば、絶対的に自信が持てる――。この「視」「聴」「触」の三感を鋭敏にすることで「絶対感覚」を磨く方法を具体的に紹介する。
▼スコアメーク、アプローチ、パット、飛ばし、スイング、下半身、グリップ、アドレス、バックスイング・トップ、ダウンスイング、インパクト、フォローとフィニッシュ、練習場、背面打ち……。それぞれの絶対感覚を鋭敏にして、自分に絶対の自信をもってプレーするための絶好のレッスン書である。
●序章 絶対感覚とは何か
●第1章 スコアメークの絶対感覚
●第2章 アプローチの絶対感覚
●第3章 パットの絶対感覚
●第4章 飛ばしの絶対感覚
●第5章 スイングの絶対感覚(基本編)
●第6章 スイングの絶対感覚(応用編)
●第7章 下半身の絶対感覚
●第8章 グリップの絶対感覚
●第9章 アドレスの絶対感覚(基本動作編)
●第10章 アドレスの絶対感覚(応用テクニック編)
●第11章 バックスイング・トップの絶対感覚
●第12章 ダウンスイングの絶対感覚
●第13章 インパクトの絶対感覚
●第14章 フォローとフィニッシュの絶対感覚
●第15章 練習場の絶対感覚
●第16章 「背面打ち」の絶対感覚
内容説明
これで、あなたの「下手な壁」は破れる。
目次
絶対感覚とは何か
スコアメークの絶対感覚
アプローチの絶対感覚
パットの絶対感覚
飛ばしの絶対感覚
スイングの絶対感覚(基本編;応用編)
下半身の絶対感覚
グリップの絶対感覚
アドレスの絶対感覚(基本動作編;応用テクニック編)
バックスイング・トップの絶対感覚
ダウンスイングの絶対感覚
インパクトの絶対感覚
著者等紹介
田原紘[タハラヒロシ]
昭和17年東京都生まれ。立教大学卒業後、伊藤忠自動車に入社。25歳で初めてクラブを握り、26歳で脱サラ、30歳でプロに合格。主な戦績は、’79KBCオーガスタ2位。’95全豪シニアオープン2位。’96全豪シニアオープン優勝。’97欧州シニアツアーの優先資格を獲得、’98より参戦中。群馬カントリークラブ、日本ダンロップ、引越屋バンバンの契約プロとして活躍する一方、アマチュアの指導にも力を注ぎ、’87レッスン・オブ・ザ・イヤーを獲得
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 井上ひさしの劇世界