いつも笑顔で

電子版価格
¥950
  • 電子版あり

いつも笑顔で

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 95p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784569630625
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

大ベストセラー『元気を出して』待望の第2弾!

「人が何を言ったって、あなたはあなたであればいい」。心ゆくまで語って笑って泣いて……。あなたにそっと寄り添うメッセージ。

人気ロングセラー『元気を出して』を生み出した豪華コラボレーション、宇佐美百合子と江村信一が新たに贈るメッセージブック第2弾。

▼苦しみを越えていこう。悲しみを越えていこう。なにがあっても、あなたはあなたをぜったいに見捨てないで。かならず、うれしいことがあるから。そのための、涙だから。(元気を出して)

▼いま、かかえている苦しさから脱するには、これが一番いい。「人を助ける」。いま、はまりこんでる孤独から逃れるには、これが手っとり早い。「人に尽くす」。自分がほしいものは、自分があげることで完結する。自分がつらいときほど、自分の愛をさしだすことで、自分自身が救われる。(救い)などなど、前作を上回る感涙・共感の言葉が満載。

▼言葉に寄り添うように登場するキャラクターの「ぷよよん」もやさしくあなたを励まします。

▼この本で心の旅から帰ってきたあなたは、きっと自分のことが大好きな「いつも笑顔」の自分に出会えるでしょう。

●こころの旅 
●自分に感動 
●空を飛ぶ 
●最後の力 
●胸をはって 
●スキな自分 
●救い 
●生きがい 
●これ効くよ 
●平等な時間 ほか

内容説明

やっと見つけた。大切なもの―がんばってるあなたへ“ぷよよん”からの贈りもの。心がホッとする言葉。

目次

こころの旅
自分に感動
空を飛ぶ
最後の力
胸をはって
スキな自分
救い
生きがい
これ効くよ
平等な時間〔ほか〕

著者等紹介

宇佐美百合子[ウサミユリコ]
作家、カウンセラー。CBCアナウンサーを経て心理カウンセラーになる。1986年読売新聞社主催「ヒューマン・ドキュメンタリー大賞」に『二つの心』が入選。「モーニングEye」人生相談回答者、「笑っていいとも」心理テスト等にレギュラー出演。執筆と講演を中心に活動し、幸福に生きるためのメッセージを発信している。ネット・カウンセリングの先駆者

江村信一[エムラシンイチ]
(株)サンリオ企画制作課にてキャラクターデザインに携わる。1984年、キャラクターデザインスタジオCISを設立。D’BOY、U‐17世界サッカー選手権大会マスコットなど数々のキャラクターを世に送りだす。並行して1995年よりパステルシャインアート(本書カバーのバックの絵)を創作。絵本作家の葉祥明氏らと「天使展」で発表。ヒーリングCDなどに展開され、ワークショップも同時開催して現在までに約400人が体感
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海(カイ)

7
【図書館】挿し絵がかわいい。いつも笑顔でいられるように生きたいな(*^-^*)2013/10/20

亮さん

6
素晴らしい。とても気が楽になりました。本当にかわいそうなのは泣けない人。泣けることに感謝。空を飛んだりだとかどうしようもない妄想だと思って想像しない。それをきっぱりやめた。想像しよう楽しい自分。 本当に心が楽になった。強くなる。2016/08/17

にゃんこ

6
「元気を出して」の続編。私は、こちらの方が好きな言葉が沢山あります。「雨が雨であるように、あなたは、あなたであればいい。 人がどんなうわさをしようと、あなたは、あ・な・た。」っていうフレーズが凄く印象に残ってます(*^_^*)2013/04/29

m y a o 🧸

2
心に風が吹くようだ。宇佐美百合子さんの本はたくさん読んだけど、これが初めて読んだ本で再び読んでみた。短文とイラストで構成され、心が疲れた人に向けて優しく語りかけてくれる。宇佐美さんの言葉が心に染みる。目から涙が自然と溢れる。いつも手元に置いておきたい1冊。2020/04/17

かさじま

1
やさしいイラストと文体で、なんだかほっとするような本。内容の流れもいい感じでした。「人と人も、人と地球も、右手と左手のように、なれないかなぁ。」2011/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/117403
  • ご注意事項

最近チェックした商品