出版社内容情報
すぐに役立つリラックス法満載!
ストレス状態を脱するのに役立つリラックス法、考え方を変えるためのヒントを多数紹介。自分に合う方法を見つけて実践してください。
現代はストレス社会といわれ、身のまわりにストレスの多いことを知りながら、ほとんどの人は、自分がストレス状態にあることに気づいていません。リラックスの必要性が叫ばれ、さまざまなリラックスの必要性が叫ばれ、さまざまなリラックス法が提唱されていますが、それを実践するのは、緊張している自分に気づけばこそです。
▼いま自分がどのような状態にあるのか、詳細にセルフモニターしてみましょう。どのようなことに悩んでいるのか、時間の使い方や生活のありよう、食べ方、食べ物、睡眠、運動、心の状態などをチェックするのです。
▼本書では、ストレス状態を脱するのに役立つリラックス法、ストレスをため込みやすい生活や考え方を変えるためのヒントをたくさん紹介しています。自分に合う方法を見つけて、ぜひ実践してください。継続すること、それが効果をあげる何よりのコツです。
[1]筋肉の緊張をゆるめて心の緊張をほぐす
[2]セルフコントロール法を覚えて心身をリラックスさせる
[3]自分に役立つリラックスセラピーを見つける
[4]イメージトレーニングでストレスコントロール
[5]ストレスをため込まないための心の片づけとそうじ
[6]ストレスから起こる不快症状を追い払う
[7]ストレスがこんな病気を引き起こす(基礎知識編)
内容説明
本書では、ストレス状態を脱するのに役立つリラックス法、ストレスをため込みやすい生活や考え方を変えるためのヒントをたくさん紹介している。
目次
1 筋肉の緊張をゆるめて心の緊張をほぐす
2 セルフコントロール法を覚えて心身をリラックスさせる
3 自分に役立つリラックスセラピーを見つける
4 イメージトレーニングでストレスコントロール
5 ストレスをため込まないための心の片づけとそうじ
6 ストレスから起こる不快症状を追い払う
7 ストレスがこんな病気を引き起こす(基礎知識編)
著者等紹介
河野友信[カワノトモノブ]
1937年生まれ。1965年熊本大学医学部卒業。1971年九州大学大学院(心療内科)修了。東京都立駒込病院心身医療科科長、東京大学心療内科非常勤講師、聖路加国際病院などを経て、1996年より東洋英和女学院大学人間科学部教授。現在、医療法人財団健生会クリニックにて診療に従事。専門は心身医学、ストレス関連疾患
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- みそしる戦争 群雛NovelJam
-
- 電子書籍
- スパイラル ~推理の絆~1巻 ガンガン…