マーケティングの「なぜだ!」がわかる本―知らないと絶対失敗する!25の鉄則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569627151
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

笑って学べる今までにないマーケティング本。

「こんなにがんばっているのに、なんで売れないの?」という様々な「なぜだ!」を一刀両断! 笑って学べる常識破りのマーケティング入門。

マーケティングは「セオリー」どおりにやったからといってうまくいくとは限らない。それらを解説した本は巷にあふれているが、いまだに小売店では「なぜ売れないんだ!」という悩みが尽きることはないし、メーカーが開発した100の商品のうち、3年後に生き残っている商品は3つだけなどというデータもある。

▼しかもさらに厄介なのは、普通に考えれば効果があると思われるようなことが、時には逆効果になってしまうことである。例えば、「100人中、55人が売れるといったのに売れない」「メディアで取り上げられたのに売上が下がった」「価格を下げたのにお客が減った」など、まさに「なぜだ!」としか言いようがないだろう。

▼本書はこうした疑問を一刀両断。読みやすい文章で楽しく、笑いながら「マーケティングの禁じ手」をマスターすることができる、画期的マーケティング入門書。あなたの「なぜだ!」が氷解する!

[第1部]味にこだわる職人肌の料理人、道端氏が事業に乗り出した 
[第2部]先祖代々の土地で何か始めたい、資産家の息子、徳川氏が事業開始 
[第3部]とにかく社長になりたい! 若きベンチャー企業家、李氏の挑戦

内容説明

お客が集まらない、売上が上がらない、狙った商品がヒットしない。そんな数々の悩みに…顧客の購買心理が手に取るようにわかる。

目次

第1部 味にこだわる職人肌の料理人、道端氏が事業に乗り出した(なぜだ!人気の味にこだわり続けているのに、売上がジリ貧に;なぜだ!100人中、55人が売れるといった商品が売れない;なぜだ!姉妹ブランドを出したのに、売上が下がった ほか)
第2部 先祖代々の土地で何か始めたい、資産家の息子、徳川氏が事業開始(なぜだ!一流のプロがいるのに、お客が寄り付かない;なぜだ!価格を下げたのに、お客が減った;なぜだ!増量で格安にしたのに、売れなくなった ほか)
第3部 とにかく社長になりたい!若きベンチャー企業家、李氏の挑戦(なぜだ!ナショナルブランドと遜色のない商品が売れない;なぜだ!有望市場にかけたのに、売上がついてこない;なぜだ!目立つチラシなのに、手に取られない ほか)

著者等紹介

佐々木宏[ササキヒロシ]
ライター&プランナー、佐々木オフィス代表。広島県生まれ。総合広告代理店(株)ビデオプロモーションを経て現職。96年に米国に滞在し、同年の大統領選挙を通し、プロパガンダを研究。98年に(社)日本マーケティング協会より、マーケティング・マスターの認定を受ける。99年佐々木オフィス設立。週刊誌や月刊誌に執筆、講演活動をするかたわら、教育現場を中心に政治、環境等の分野で独自の視点に基づいた提言を行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かりん

0
4:積読本整理。サクサク読める。ちなみにシンガタの佐々木宏ではない。マーケとは失敗を回避するための予防策。変わらないために変わる。カニバリ現象。ネットは厳密には有料。男性とクーポン。スーパーは左回り。サービスは競わせるな、統一しろ。シルバーをシルバーとして扱うな。RFM分析。デジタルに顧客を選別し、アナログな関係を築く。2009/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46561
  • ご注意事項

最近チェックした商品