• ポイントキャンペーン

PHP新書
英語で一日一言―一日3分・世界でいちばん短い英語練習帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569626291
  • NDC分類 830
  • Cコード C0282

出版社内容情報

一日一分、必ず365日続けられる英語学習帖。

日常会話、諺……心に響く英文を毎日ひとつ覚えよう! わずか一日3分で「話すための英語」が身につく、日記代わりにもなるオリジナル練習帖。

「英語を何とかものにしたい。だけど時間がない……」そのような悩みも本書を使えば解消する。

▼本書の特長――(1)一日に覚える英文はわずか一つ。(2)学習時間は、朝、昼、夜の一分ずつ、合計三分。一年間、毎日無理なく続けることができる。(3)英文は、生きるヒントとなる名文が365日分。「小さいことにくよくよするな」「自分に投資せよ」「人前で鼻をほじるな」「お年寄りに席を譲れ」など読んだその日から活用できるフレーズから、「きれいな花にはとげがある」「能ある鷹は爪を隠す」「転ばぬ先の杖」など格言的なものまでバラエティーに富む。(4)単語は発音記号と対訳付き。平易なものから難解なものまで、確認できる。(5)自分だけのオリジナル練習帖が完成。日付欄・チェック欄が書き込み式なので、日記代わりにもなる。

▼ベストセラー『話すための英語』シリーズの著者が、365日分の文章を自ら選択・創作し、対訳をつけた一冊。一年後、英語はきっとあなたのもの!

内容説明

本書の特長―(1)一日に覚える英文はわずか一つ。(2)学習時間は、朝、昼、夜の一分ずつ、合計三分。一年間、毎日無理なく続けることができる。(3)英文は、生きるヒントとなる名文が満載。「小さいことにくよくよするな」「きれいな花にはとげがある」「人前で鼻をほじるな」など、読んだその日から活用できる。(4)日記代わりにもなる書き込み式。etc.英語力が日々上達する、オリジナル練習帖。

著者等紹介

井上一馬[イノウエカズマ]
1956年、東京生まれ。東京外国語大学卒業。比較文学論を学んだ後、著作活動を続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あひる

2
新書なので難しかった。言いたいことは分かりますけどね。2012/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/257097
  • ご注意事項

最近チェックした商品