出版社内容情報
この一冊で、あなたも“できる男”になれる!
ビジネスの成否は第一印象で決まる! 多くのエグゼクティブのトータルコーディネートを手掛ける著者が明かす、「できる男」への変身術。
出会って最初の6秒で勝負は決まるもの。あなたは「スタイリッシュ・オヤジ」と見られている? それとも「しょぼくれ・オヤジ」?
▼多くのエグゼクティブのトータルコーディネートを手懸ける手懸ける「オヤジ・コーディネーター」である著者が明かす、できる男への変身術とはどのようなものか。
▼「見かけ」とは相手に対するいちばんわかりやすいメッセージであり、サラリーマンにとっては、いわばビジネス戦略のひとつなのだ。
▼本書を読んで、「しょぼくれ・オヤジ」から「スタイリッシュ・オヤジ」に変身しよう!
▼目次より○「中身」は大切、「見かけ」はもっと大切!○知ってる自分・知らない自分○いろいろな色を知って、あなたもスキルアップ!○色でマインド・コントロール○ハウツー・スタイリッシュ・オヤジ○色と気を身につけて「選ばれる男」になる
▼「男は中身で勝負」はもう古い。この6つのステップで、第一印象で選ばれる男に生まれ変わろう!
[1]「中身」は大切、「見かけ」はもっと大切!
[2]知ってる自分・知らない自分
[3]いろいろな「色」を知って、あなたもスキルアップ!
[4]色でマインド・コントロール
[5]ハウツー・スタイリッシュ・オヤジ
[6]色と気を身につけて「選ばれる男」になる
内容説明
本書では、従来のビジネス書ではほとんど無視され軽視されてきた「見かけ」という、実は非常に重要なファクターについて掘り下げ点検し、さらには男性がドキッとするような女性の視点や立場からのアドバイスを付け加えた。
目次
1 「中身」は大切、「見かけ」はもっと大切!
2 知ってる自分・知らない自分
3 いろいろな「色」を知って、あなたもスキルアップ!
4 色でマインド・コントロール
5 ハウツー・スタイリッシュ・オヤジ
6 色と気を身につけて「選ばれる男」になる
著者等紹介
酒井尚子[サカイナオコ]
カラー&イメージ・コンサルタント、スタイリスト。ヒコ・水野ジュエリーカレッジ卒業後、西武百貨店に入社。宝飾サロン、商品部バイヤーを経て、パリに本社をおく宝飾店ヴァン・クリフ&アーペルを担当。商品開発デザイン、顧客管理・セールスなど、ブランドビジネスを学ぶ。1996年、プランアール・カラーコーディネート研究所入学。色彩論、色彩心理、パーソナルカラー、ファッション・コーディネートを学び、97年にカラーアナリスト、色彩コーディネーター資格を取得。同年、ルミナリーズを設立。個人のカラーカウンセリング、個人のスタイリストを行ないながら、外苑前クインシーアカデミー、横浜市民大学講座等で講師を務める。色彩心理、カラーコミュニケーション、インテリアカラー、日本の伝統色、ファーストインプレッション等について、色のもつパワーや魅力を中心にセミナーを展開し好評を得る。また近年は、中年エグゼクティブのカラーコーディネートやカウンセリングを手がける、自称「オヤジ・コンサルタント」として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大きい活字の用字用語辞典