• ポイントキャンペーン

なにわ笑顔の元気帖―笑いは得なり 怒ったら損しまっせー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 77p/高さ 17X19cm
  • 商品コード 9784569625881
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

笑てなはれや~ 怒ったら損しまっせ。

こんな時代だからこそ、なにわ商人の笑顔に学ぼう! なにわ弁の大らかな“書”が心も幸せも大きくしてくれる、究極の商売訓・人生訓。

「笑いとは神と人とを繋ぐ大切な行為でした。巫女が鈴を持って躍る姿から笑うと云う字になったそうです。笑てなはれや~。きっと福の神に逢えまっせ」。

▼金もなければ学歴もなく、人の情に支えられて、世界の名車BMWひとすじに、セールスマンから身を興し、ついには正規ディーラーを創った、生粋の「なにわ商人」が書にぶつける、人生の智恵、商売の妙味。

▼「笑顔がにあう大人になりや 顔はその人の人生やもんな」、「負けたらあかん、夢をもて。おれの出番がきっとくる」、「花よりも、花を咲かせる土になれ」、「心の師匠、仕事の師匠、遊びの師匠」……。少しおかしくて、やがて胸にジ~ンと染み込んでくることばと、あったかい筆づかい。一度読むだけで沈滞ムードが吹き飛び、胸に元気が湧き出してくる不思議な一冊である。

▼こんな時代だからこそ、なにわ商人の知恵と心意気に学ぼう。そうすれば、福は必ずやってくる!

●第1笑 夢みる心 
●第2笑 商いの心 
●第3笑 遊び心 
●第4笑 笑える心 
●第5笑 楽しむ心 
●第6笑 花に水、人に愛、商売は心

内容説明

こんな時代だからこそ大阪商人の知恵に学ぼう。

目次

第1笑 夢みる心
第2笑 商いの心
第3笑 遊び心
第4笑 笑える心
第5笑 楽しむ心
第6笑 花に水、人に愛、商売は心

著者等紹介

田中幸男[タナカユキオ]
1934年12月23日大阪生まれ。1988年なにわロダン博物館館長。2000年『笑てなはれや~』出版。2001年大丸心斎橋店にて「笑」展。現在、日本各地で講演活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品