• ポイントキャンペーン

外国人との仕事がGood Jobになるとっておきの作法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569624877
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

出版社内容情報

語学だけできてもビジネスでは通用しません!

ガイジンビジネスの常識を知らず失敗ばかりの日本人! マイケル・ジャクソンはじめ幾多の有名人とビジネスしてきたプロが教える虎の巻。

外国人とうまく仕事を進めるためには、英語力よりももっと大切なことがある。たとえば逆に、日本語がペラペラなガイジンがあなたのもとに商談にやってきたとして、あなたはそのガイジンとビジネスを簡単に始めるだろうか? まずは信頼に足る人物かどうか見極めようとするはず。ちょっとした仕草、しゃべり方、ささいな行為、それらすべてがあなたの観察の対象となるだろう。

▼それと同じことで、外国語ができるけれどもガイジンとのビジネスの常識をわきまえていない人よりも、外国語はできないけれどビジネスの常識をわきまえている人のほうが、はるかに大きな成功を手にするはずである。

▼このような視点から書かれた本書には、ちょっとしたビジネス作法から、外国を訪問した時にちょっと注意しておきたいポイント、日本にお招きした時に喜ばれる心配りまで、プロならではのコツが満載されている。海外ビジネス力を大幅に強化するためのとっておきの一冊である。

●第1章 ガイジンとのビジネス 
●第2章 ここで差がつく! 自己演出(セルフ・プロデュース) 
●第3章 ビジネスAtoZ 
●第4章 国が違えば、英語も変わる

内容説明

日本人が意外と見落としている国際ビジネスの常識とは?大リーグやマイケル・ジャクソンとのビジネスなど、数多くのライセンス事業を成功させてきた著者が語る、これだけは知っておきたい虎の巻。

目次

第1章 ガイジンとのビジネス(大切なことが抜けていませんか!;マーケットの調査 ほか)
第2章 ここで差がつく!自己演出(セルフ・プロデュース)(ガイジンボスとのつき合い;全身が映る鏡を持とう ほか)
第3章 ビジネスA to Z(アメリカン・ビジネスのバックグラウンド;ビジネスの基本姿勢 ほか)
第4章 国が違えば、英語も変わる(国ごとの習慣やタブー;英語表現の地域差)

最近チェックした商品