出版社内容情報
「人間にとっての真の成功とは何か」を問う!
人類史上最高の富を手に入れた男が教える「人生のルール」とは? 世界的ベストセラー作家オグ・マンディーノの成功哲学の原点がここに!
孤児で障害者という、人生のスタート時から背負っていたハンディをものともせず、あらゆる逆境を乗り越えて成功を手にした男、ザアカイ。この物語では、彼を敬愛し、生涯彼に仕えた親友ヨセフの目を通して、不屈の精神のもと、次々と襲いかかる試練を克服していくザアカイの姿が描かれる。「不可能なことなんて何もない。それが不可能だと本人が思わない限り」「不運の時にも必ず終わりがくる」「かつてなかったほどの暗闇に閉ざされている時こそ思い出せ。あらゆる失敗は成功への一歩なのだ」。主人公ザアカイが語るこれらの言葉は、マンディーノの全作品に流れる不変のメッセージであり、不安に満ちた時代を生き抜くための知恵として、私たちを勇気づけ、不可能を可能にする力を与えてくれる。「本当の意味の成功を手にしたいと願うなら、彼の代表作とも言うべきこの作品を読むことだ」と世界的成功者たちが絶賛した、オグ・マンディーノの最高傑作、待望の邦訳。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mukimi
24
簡潔に人生のルールを纏められたこの本を読み、今まで読んできた多くの自己啓発本に書かれているメッセージは共通していると思った。本を読んでわかった気になっても大切なところで自分から逃げてごまかしてたら何も成長できない、行動こそ全てだ、ということ。2015/12/19
SHIN
8
〝ザアカイ・ベン・ヨシュア〟が住民に残した知恵で好きな言葉は、①あなたの不運は必ず終わりが来ることを信じなさい。②行動を起こすことは常に危険を伴うものだが、行動なくして変革はない。③誰もあなたに取って変わることは出来ない。悩めるときは、この3つの言葉を思い出し、心を癒したい。2021/08/01
みんと
7
よりよく生きていくためにはルールがある。 人生はゲームのようなもので、それを楽しむには、遵守して、ちゃんと活用しなければならない何らかのルールがあるのだ。 しかし、殆どの人は、そのルールを学ぶ機会さえ無い。 この本は、人としての大切なことを学ばせてくれる。 強い心を持ち、自分の生き方に自信を持って生きていけるよう、何度でも繰り返し読んでみたい。2012/06/14
Roko
4
「不可能なことなんて何もないよ」「それが不可能だと本人が思わない限りね」2010/02/12
Ponyo
3
職場の方に紹介され、貸していただいた本。特別なことはないシンプルなストーリーでありながら、じんわりと温かくて、少しだけ苦い、そんな感じ。読んだ人それぞれが色々なことを感じるのだろうから内容には触れないけれど、なんだか眠れなくなっちゃうなぁ。人生ってなんだろう。2018/04/03
-
- 和書
- 終着点 創元推理文庫