出版社内容情報
幸せになるためのお金と時間の使い方を指南。
幸福はタナボタで得られるものではなく、自ら勝ち取るもの。そのためには、お金と時間をケチってはいけない。和田流・自己投資の極意!
幸せになりたい――とは、誰もが願うことでしょう。しかし、タナボタでは幸せは得られません。とくに低成長時代を迎えている現代では、自分自身の人生にお金と時間を投資し、自らの力で勝ち取らないと、幸せにはなれません。では、人生への「投資」とは、具体的にどのようなものか――著者は「結果を重視すること」だと述べています。時間やお金の投資をしたのに対し、得られたものはどれだけあったのか? うまくいかなかった際はどこに問題があったのか?――などをチェックし、「元を取る」ことを常に考えることが、和田流の投資の基本。
▼本書では、この基本をベースにしながら、人生投資のシミュレーションの仕方、リスクヘッジの仕方、失敗しない投資の仕方などを、50のキーワードから導き出しています。本書を一読してから、長期的視点で人生を見つめなおすと、幸福な人生を組み立てるためのヒントが自ずと浮かび上がってくるはすです。
●第1章 自己投資の基本
●第2章 人生への投資
●第3章 家族への投資
●第4章 人間関係への投資
●第5章 キャリアへの投資
●第6章 プライベートへの投資
内容説明
幸福はタナボタで得られるものではなく自ら勝ち取るもの。そのためには、お金と時間をケチってはいけない。幸せになるためのお金と時間の使い方を指南。和田流・人生投資の極意を一挙公開。
目次
第1章 自己投資の基本
第2章 人生への投資
第3章 家族への投資
第4章 人間関係への投資
第5章 キャリアへの投資
第6章 プライベートへの投資
著者等紹介
和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年大阪府生まれ。85年東京大学医学部卒業。東京大学附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医、川崎幸病院精神科コンサルタント、一橋大学経済学部非常勤講師(現代経済学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハッシー
佐島楓
maayu
つのつの
YNR