出版社内容情報
説得力のある企画のプレゼン法を紹介。
企画書の上手な書き方から聞き手の心をとらえる企画の説明方法まで、野口流企画・プレゼンの方法を、パワーポイントを用いてコンパクトに解説。
ビジネスでは、プレゼンテーション力がそのまま成果を左右することがよくある。中でも、企画を立案し、それをプレゼンする力は、ビジネスパーソンの誰もが身につけたいものである。
▼本書は、パワーポイントを活用した企画書の描き方とプレゼンの方法を説明した本である。ただし、アプリケーション・ソフトのマニュアルのような構成ではない。「コンサルタントなら、いかにビジネスプランを描くべきか」「必ずイエスといわれる営業提案書はどのようなものか?」といったコンサルティング経験からのノウハウ・ドゥハウをまとめたものである。
▼構成は、「企画書の基本をおさえる」「企画書作成スキルの基本」「企画書づくりの実際」「パワーポイントの基本」の4つのパートから成る。
▼著者は、「企画書とは仮説検証メディアである」とする。パワーポイントと仮説検証のスキルがつかめれば、企画書が変わる、ビジネスの中身が変わる、成果が上がる!
[PART1]企画書の基本をおさえる
[PART2] 企画書作成スキルの基本
[PART3]企画書づくりの実際
[PART4]パワーポイントの基本