• ポイントキャンペーン

Business selection
最新版 「労働法」早わかり事典―求人・採用から退社・解雇まで、あらゆるビジネスシーンに対応! (最新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569618609
  • NDC分類 366.14
  • Cコード C2034

出版社内容情報

改正労働法を含む、人事部必携の最新情報。

人事・労務に携わる人必須の知識である労働法を小項目の読み切り形式でコンパクトに解説。実務のあらゆるシーンで役立つ必携の事典。

管理職や人事・労務に携わる人は当然知っておかねばならない労働法だが、不況が続き雇用の安定すら脅かされている今、自分の身を守っていくためにもすべてのビジネスマン必須の知識になりつつある。実際、労働法自体も失業率の増加などの問題に対応すべく職業紹介や助成金に関する規定を充実させていっている。本書では、労働時間、年休・産休、給与体系、労災保険や男女平等など、職場で快適に仕事をしていくための知識はもちろん、解雇や雇用保険、求職や職業能力開発助成金など、いざという時に必要となる知識についても詳しく解説している。

▼各項目はわかりやすいようコンパクトにまとめられ、巻末には必要な事項がすぐ取り出せる便利な索引がついている。必要な項目を必要に応じて調べるのに最適であり、また一日数ページずつ読んでいくことで、労働法の知識を体系的に身に付けることもできる。これからのビジネスマン必携の労働法事典の決定版。

[1]労働法の共通知識 
[2]職業紹介、能力開発、労働契約 
[3]就業規則、賃金 
[4]労働時間、休憩、休日 
[5]変形労働時間制、フレックスタイム制 
[6]年休、産休、育児・介護休業等 
[7]移籍、人事異動、懲戒処分 
[8]安全衛生、労災保険 
[9]男女均等、労働組合等 
[10]派遣、パート、障害者、外国人 
[11]退職・解雇、雇用保険

内容説明

著者がこれまでに書いた労働法と人事労務管理に関する50冊を超える著書のエッセンスをわかりやすくまとめた、集大成の本。労働基準法をはじめとする労働諸法、重要判例はもとより、退職、解雇、配転の問題からパート、派遣社員、過労死、テレワーク、セクハラ、各種助成金まで、実務に役立つ内容、職場で話題になるテーマを盛り込んだ。また、会社の合併、営業譲渡、分割が行われた場合に、社員の雇用の継続、労働条件がどうなるのかについても記述した。さらに、企業や個人が利用しやすい助成金、新設・拡充される助成金の内容についても盛り込んだ。

目次

労働法の共通知識
職業紹介、能力開発、労働契約
就業規則、賃金
労働時間、休憩、休日
変形労働時間制、フレックスタイム制
年休、産休、育児・介護休業等
移籍、人事異動、懲戒処分
安全衛生、労災保険
男女均等、労働組合等
派遣、パート、障害者、外国人
退職・解雇、雇用保険

著者等紹介

布施直春[フセナオハル]
明治大学法学部、新潟大学商業短期大学部卒業。元長野・沖縄労働基準局長。現在、港湾労災防止協会常務理事。労働基準法、採用活動、雇用調整、労働災害防止対策、福利厚生、女性労働、パタートタイマー、人材派遣、在宅勤務、外国人労働、障害者雇用等、労働法と人事・労務に関する著書は50冊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品