出版社内容情報
「圧勝ドラマ」の表と裏、「改革断行」を阻む落とし穴、政界新時代のシナリオ――。ベテラン政治記者が「見えない政治」を解き明かす。
平成13年4月23日夜、自民党総裁選における小泉純一郎の「圧勝ドラマ」に、日本中が沸きに沸いた。以来、驚異的な支持率を背景に、小泉純一郎は「改革断行」を掲げ、国民の熱い視線を浴びている。
▼日本はあらゆる側面で限界に直面しているといわれて久しいが、黄昏時を迎えた国家を想うとき、「改革」の必要性は誰もが認めるところだ。政治が改革に乗り出すのであるならば、国民的支持が高いのは最高の環境下にあるといえる。
▼だが、小泉政権の先行きが順風満帆かというと、どんな罠が待ち構えているかわからない。いわゆる守旧派勢力を打破する戦略とパワーを小泉は持ち合わせているのか、どうか。さらには、小泉政権そのものがバブル的人気に支えられたポピュリズム政権ではないのか、どうか――。
▼小泉登場の表と裏、「構造改革」を阻む落とし穴、「変人」の語られざる実像、政界新時代のシナリオなど、ベテラン政治記者が「見えない政治」を解き明かす。
●第1章 「小泉圧勝ち」の表と裏
●第2章 アキレス腱・田中真紀子外相
●第3章 小泉純一郎という人物
●第4章 小泉政権の政策と理念
●第5章 自民党の暗闘
●第6章 政界新時代へ
内容説明
成るか「改革断行」。「圧勝ドラマ」の表と裏、改革を阻む落とし穴、「変人」の語られざる実像、政界新時代のシナリオ―ベテラン記者が「見えない政治」を解き明かす。
目次
第1章 「小泉圧勝」の表と裏
第2章 アキレス腱・田中真紀子外相
第3章 小泉純一郎という人物
第4章 小泉政権の政策と理念
第5章 自民党の暗闘
第6章 政界新時代へ
著者等紹介
花岡信昭[ハナオカノブアキ]
昭和21年長野県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業後、産経新聞社入社。政治部長、編集局次長などを経て、現在、論説副委員長。慶応義塾大学・国士館大学両大学院非常勤講師。日本記者クラブ企画委員、日本外国特派員協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。