出版社内容情報
米国セレブ流の元気が出る自己実現ノウハウ。
幸せになりたい! でも、どうやって手に入れればいいの? と悩む若い女性を米国セレブ代表ケイト・ホワイトがちょっと過激に応援します。
幸せを手に入れたいと考える女性は多いが、その幸せの正体がなんなのか、どうやったら手に入るのかがわからないという声も多い。本書は、そんな漠然とした悩みを持つ、若い女性のために書かれた。
▼欲しいものを手に入れて、幸せをつかみ取るためには、指をくわえて黙ってみてたんじゃダメ! 女性は慎み深く、しとやかでなければならないという世間から科せられた呪縛を脱ぎ捨てて、行動する必要がある。その具体的な9つの秘訣を、現・米国コスモポリタン誌編集長のケイト・ホワイトが、自らの豊富な経験と幅広い交友関係の中から解き明かす。仕事も恋も結婚も……。一度しかない人生を、どうやって楽しんで生きていくか。そのすべてにヒントを与えてくれるヴォルテージの高い本という監訳者・野中ともよさんの言葉通り、現代女性を勇気づけるパワフルな一冊である。
●序章 二つのものは同時に手に入る
●第1章 人が持っているものは、何でも欲しがれ!
●第2章 欲しいものが何か、まだわからない? とにかく行動あるのみ!
●第3章 タイミングなんかはかってちゃダメ、今すぐ飛びつけ!
●第4章 感情を抑えないで! 思っていることを素直に相手に伝える
●第5章 ときには思いあがったってイイじゃない
●第6章 我が道を行ってダメなら他人(ヒト)の道!
●第7章 非常識なことをしてみたら、こんなことが見えてきた!
●第8章 どっかり座っていたら、何も起こるわけがない
●第9章 次のステップのために、自分をねぎらうことも忘れない
目次
序章 二つのものは同時に手に入る―幸せになりたいと考えているすべての女性へ
1 人が持っているものは、何でも欲しがれ!―人をうらやむ気持ちを抑える必要なんかない
2 欲しいものが何か、まだわからない?とにかく行動あるのみ!―試す価値のある6つの方法とたんさんの上級編
3 タイミングなんかはかってちゃダメ、今すぐ飛びつけ!―そんな急に?そう、急に飛びつくための4大原則
4 感情を抑えないで!思っていることを素直に相手に伝える―情熱的に、印象づけるための12の方法
5 ときには思いあがったってイイじゃない―われこそは一番と思いあがるための11の方法+2つの箴言
6 我が道を行って駄目なら他人(ヒト)の道!―まだ上手くいかない?だったら他人はどうしてるか覗いて見ようよ
7 非常識なことをしてみたら、こんなことが見えてきた!―私がやってみた、ちょっとビックリするような10の方法
8 どっかり座っていたら、何も起こるわけがない―停滞のときも成功の後も、行動が新たなチャンスを生みだす
9 次のステップのために、自分をねぎらうことも忘れない―状況の見直しと自分へのご褒美について
著者等紹介
ホワイト,ケイト[ホワイト,ケイト][White,Kate]
米国『コスモポリタン』誌編集長。『チャイルド』『ワーキング・ウーマン』『マッコールズ』『レッドブック』で編集長を歴任
野中ともよ[ノナカトモヨ]
ジャーナリスト。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。1977年からミズーリ・コロンビア大学大学院に留学、フォトジャーナリズムを専攻。79年よりNHK『海外ウィークリー』『サンデースポーツスペシャル』、92年からはテレビ東京系列『ワールド・ビジネスサテライト』のメインキャスターを務めた。現在、日興リサーチセンター理事長、中京女子大学客員教授。東京国際交流財団理事、科学技術・学術審議会など、数々の審議会・委員会のメンバーを務める
露久保由美子[ツユクボユミコ]
恵泉女学園英文科卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。