• ポイントキャンペーン

マーケティング戦略ハンドブック―顧客中心時代の勝ち残りノウハウのすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 285p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569617497
  • NDC分類 675
  • Cコード C0234

出版社内容情報

新時代のビジネス攻略のポイントを解説。

従来からのマーケティングの基本的な考え方と、CRM、ブランディングなどの新しい概念、戦略までを、図表を交えて解説。

情報格差が小さくなり、消費者が厳しい目で製品やサービスを評価し、選ぶ時代にあっては、誰に、何を、どうやって、いくらで提供するか、目標を明確にし、そのために何をするかを、これまで以上に考えなくてはならない。その具体的な戦略を描くことがマーケティング戦略である。従来の販売促進的な位置付けであったマーケティングはその役目を終え、顧客へのパワーシフトにより新の意味でのマーケティングが経営全体の方向性を指し示す役割を担うことになる。

▼本書は、マーケティングの基礎知識から、顧客中心の企業構造への変革にいたるまでのノウハウを体系化したものである。具体的には、「セグメンテーション戦略」「マーケティング・ミックス戦略」「ブランディング戦略」「CRM戦略」「セールス・プロセス戦略」など、11の章から成る。

▼顧客中心時代の勝ち残りのコツが凝縮された、ビジネスパーソン必携の一冊。

[基礎編]1.マーケティング戦略 2.セグメンテーション戦略 3.マーケティング・ミックス戦略 
[応用編]4.マーケティング・リサーチ 5.製品市場戦略 6.ブランディング戦略 7.CRM戦略 8.セールス/セールス・プロセス戦略 9.リテール/ストアフロント戦略 10.コーポレート・メトリックス 11.マーケティング・オペレーションとBPR

内容説明

CRM戦略、ブランディング戦略、セグメンテーション戦略…、基礎知識から具体的なノウハウまでを満載。ビジネスマン必携。

目次

基本編(マーケティング戦略;セグメンテーション戦略;マーケティング・ミックス戦略)
応用編(マーケティング・リサーチ;製品市場戦略;ブランディング戦略;CRM戦略;セールス/セールス・プロセス戦略 ほか)

著者等紹介

松下芳生[マツシタヨシオ]
筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了(MA)。建設関連企業、アメリカ系のコンサルティング会社を経て、トーマツコンサルティング株式会社、パートナー(取締役)。経営戦略立案から業務・組織の設計、情報システムに至るコンサルティングに従事。CIO連絡協議会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bang_doll

0
内容は専門用語が多く、あくまでも基礎的な内容を理解している人へのハンドブック。根本を理解するためには他書との併用で内容を理解しなければならない。

公方

0
暇なときとかパラパラめくると便利です。企画書に使えそうな概念図も多いので。

ochi

0
良くも悪くもリファレンス2008/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/44778
  • ご注意事項

最近チェックした商品