専門医がやさしく教える高脂血症・動脈硬化―警告サインを見逃さず、心筋梗塞・脳梗塞を防ぐ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569614250
  • NDC分類 493.2
  • Cコード C0077

出版社内容情報

心筋梗塞、脳梗塞を招く怖い動脈硬化。その正体を知って、動脈硬化を予防し、これ以上の進行を抑えるための食事・生活・運動・薬。

健康診断でコレステロールが高い、中性脂肪が高いと指摘されながら、放置している人が少なくありません。しかし、高脂血症の状態が続くと、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳卒中を起こす原因にもなります。本書は、高脂血症をコントロールして動脈硬化を防ぐための具体的な対策を紹介しています。あなたの血管を守る方法がかならずあるはずです。

▼一章「なぜ高脂血症がいけないのか」、二章「なぜコレステロール値、中性脂肪値が高くなったのか」、三章「高脂血症を放置すると動脈硬化が進む」、四章「高脂血症・動脈硬化の検査と診断」、五章「動脈硬化に泣かないための血中脂質コントロール作戦」、六章「食事でコレステロール、中性脂肪を減らす」、七章「動脈硬化の進行を抑えるには、運動も欠かせない」、八章「必要なら薬も使って血中脂質をコントロールする」、九章「血管を守るための生活改善作戦」など。

[1]なぜ高脂血症がいけないのか――見逃せない動脈硬化の危険サイン 
[2]なぜコレステロール値、中性脂肪値が高くなったのか――あなたの高脂血症の原因を探る 
[3]高脂血症を放置すると動脈硬化が進む――動脈硬化の正体を知って予防策を立てる 
[4]高脂血症・動脈硬化の検査と診断――沈黙の病気はこうして見つける 
[5]動脈硬化に泣かないための血中脂質コントロール作戦――高脂血症の治療はこうする 
[6]食事でコレステロール、中性脂肪を減らす――高脂血症の食事療法 
[7]動脈硬化の進行を抑えるには運動も欠かせない――高脂血症の運動療法 
[8]必要なら薬も使って血中脂質をコントロールする――高脂血症の薬物療法 
[9]血管を守るための生活改善作戦――動脈硬化を防ぐための生活の注意

内容説明

健康診断でコレステロールが高い、中性脂肪が高いと指摘されながら、放置している人が少なくない。しかし、高脂血症の状態が続くと、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳卒中を起こす原因にもなる。本書は、高脂血症をコントロールして動脈硬化を防ぐための具体的な対策を紹介。あなたの血管を守る方法があるはず。

目次

1 なぜ高脂血症がいけないのか―見逃せない動脈硬化の危険サイン
2 なぜコレステロール値、中性脂肪値が高くなったのか―あなたの高脂血症の原因を探る
3 高脂血症を放置すると動脈硬化が進む―動脈硬化の正体を知って予防対策を立てる
4 高脂血症・動脈硬化の検査と診断―沈黙の病気はこうして見つける
5 動脈硬化に泣かないための血中脂質コントロール作戦―高脂血症の治療はこうする
6 食事でコレステロール、中性脂肪を減らす―高脂血症の食事療法
7 動脈硬化の進行を抑えるには運動も欠かせない―高脂血症の運動療法
8 必要なら薬も使って血中脂質をコントロールする―高脂血症の薬物療法
9 血管を守るための生活改善作戦―動脈硬化を防ぐための生活の注意