これからのビジネスのツボを押さえる! 経営戦略ハンドブック―IT経営から環境経営まで

これからのビジネスのツボを押さえる! 経営戦略ハンドブック―IT経営から環境経営まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569614052
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0234

出版社内容情報

ビジネスの常識として知っておくべき最新の経営戦略をIT、環境、財務、知財の4つの分野に分けて、図表を交えて解説する。

ここ数年、経営やマーケティングの分野で、新しい用語、新しい概念が次々と生まれている。しかし、横文字やカタカナで表現されるものも多く、実際それがどのような意味、概念なのか、わかりづらい。そうした現状を踏まえ、本書は、これからの経営に不可欠な戦略とキーワードをコンパクトにまとめたものである。▼全体は、「IT経営」「環境経営」「財務経営」「知財経営」の4分野から構成されている。具体的な戦略、キーワードとしては、「WEBプレマーケティング」「インターネット・クリック&モルタル」「CRM」「EVA」「ABM」「モバイル・コマース」「連結経営」「株主価値」「国際会計基準」「知財流通ビジネス」などが並ぶ。そして、それぞれの解説に図表がついているので、難しい概念もわかりやすい。▼二十一世紀を生き抜くビジネス・パーソンの常識として、常時、携帯しておくと、便利な一冊。

内容説明

本書は、具体的には、4つの経営分野における戦略の考え方、また、その基礎となる項目をお伝えする構成となっています。「IT経営」「環境経営」「財務経営」「知財経営」です。

目次

第1の戦略 ITでスタイルを変える(IT経営とは?;戦略型マネジャーの充実;CIOの重要性 ほか)
第2の戦略 環境で競争力を高める(環境経営とは?;環境経営の5つの視点;企業価値を高める環境管理 ほか)
第3の戦略 財務で効率を最大化する(財務経営とは?;国際会計基準;連結経営 ほか)
第4の戦略 知財で収益源を倍増する(知財経営とは?;知財中心主義;知財流通ビジネス ほか)

最近チェックした商品