• ポイントキャンペーン

ニューエリートのすすめ―自分の可能性を切り拓く思考法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 282p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569612713
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

出版社内容情報

  気鋭のコンサルタントとして、テニスの元トッププロとして頂点を極めた著者が実体験をもとに語る、自己の潜在能力を引き出す究極の思考進化論。  いま大きな時代の変化が起こっている。これまでの大量生産型組織優先主義のシステム下で重要であった。「秩序」と「安定」、「計画」や「効率」という概念が変わる。社会の優先順位が「組織を中心にした画一性」から「個人が基軸の多様性」と移り変わっていく。今、個人に必要とされるものは、「考える力」である。それは自分の可能性を切り拓く最強の武器となる。本書はテニスの元プロとして、また世界を相手にする経営コンサルタントとして活躍する著者が自らの体験を基に自己の潜在能力を極限まで引き出す思考法を伝授する。▼内容は、序章 新しい時代の勝者の条件、第1部 思考編、第1章 潜在能力を引き出す技法、第2部 ブレイクスルーで覚醒する、第3部 リーダーの波及効果、第4章 それぞれの選択、第2部 分析編、第5章 時代は相転移を迎えた、第6章 旧秩序の崩壊、第7章 時代の臨界点、まとめ ニューエリートとは。一つ上の自分に出会える書。  ●序章 新しい時代の勝者の条件 [第1部]思考編 ●.第1章 潜在能力を引き出す技法 ●第2章 ブレイクスルーで覚醒する ●第3章 リーダーの波及効果 ●第4章 それぞれの選択 [第2部]分析編 ●第5章 時代は相転移を迎えた ●第6章 旧秩序の崩壊 ●第7章 時代の臨界点 ●まとめ ニューエリートとは

内容説明

テニスのトッププロ、アイビー・リーガー、気鋭のコンサルタント、投資銀行家、ベンチャー企業家、インキュベーターである著者が、実体験を基に初めて説き明かす究極の思考進化論。

目次

新しい時代の勝者の条件
第1部 思考編(潜在能力を引き出す技法;ブレイクスルーで覚醒する;リーダーの波及効果;それぞれの選択)
第2部 分析編(時代は相転移を迎えた;旧秩序の崩壊;時代の臨界点)
まとめ ニューエリートとは
付録 コンサルタントの手法

著者等紹介

中村聡一[ナカムラソウイチ]
1964年横浜に生まれる。’86年頃までテニス選手としての活動を続ける。ジュニア時代は、シングルス、ダブルス共に、ほとんど全てのエージグールプで全日本ランキング1位。世界ランキング最高8位。デ杯チームのメンバーとして2年ほどテニスに専念、その後、米国留学。夏休みを利用してプロ大会に出場するなど、テニスと勉学の両立に励む。’86年全日本一般男子シングルス順位第1位。米国コロンビア大学において経済学の学位を優等で取得後、大学院へ進む。’91年コロンビア大学国際金融学修士。世界最大級のコンサルタント・ネットワークKPMGの最年少日本人パートナー(共同経営者)として活動。M&Aなどを中心に100件以上のプロジェクトに関与。’99年退職。米国系オンライン投資銀行の立ち上げに関わり、現在、ニューエコノミーに特化した総合コンサルティング事業の創設準備を進める。テニス好きの各界著名人からなるボランティア応援団組織・テニスプレイヤーズクラブの発起人としてボランティア活動にも力を注ぐ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品