• ポイントキャンペーン

春夏秋冬のゴルフ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569610412
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0076

出版社内容情報

  発想を180度転換すると、ゴルフは驚くほど上手くなる!! 季節や気候にあわせたスコアメイク・102のコツを田原プロが開陳する。  一年を通してゴルフをしていると、スコアがまとまる時期と大きく崩してしまう時期があることに気づく。普段このことを意識しない人が多いが、少しでも気温が違えば、体のキレ、ボールの飛びも違ってくるのは誰でも理解できるだろう。そう、であるならば、四季折々、季節が変われば、当然コース攻略法も変えるべきなのだ。本書では、春夏秋冬の季節や、雨・風といった天候に応じたスコアメイクのコツを102ポイントで解説する。例えば、「冬は体の動きが鈍くなるので1番大きなクラブを使う」「夏場はラフが伸びるのでアプローチはランニングよりも上げるショットが要求される」「冬場は風を強く感じやすくなることに注意」「雨の日はボールが転がりにくいので、ピンをデッドに攻めよ」など、そのアドバイスは、すぐスコア向上につながる実践的なものばかり。シーズン中はもちろん、オフの時もゴルフが頭から離れないアマチュアゴルファーにお勧めの一冊。  ●第1章 コース攻略はスタート前から始まっている ●第2章 頭脳的戦法がスコアメイクの要 ●第3章 自分を押し通せる強さをもとう ●第4章 状況判断がコース攻略の基本 ●第5章 雨風に強くなる発想転換法 ●第6章 たかが錯覚、されど錯覚 ●第7章 グリーンを制する者がコースを制す

内容説明

季節が変われば、スコアメイクもボールの飛びも当然変わる!田原流・発想転換のコース攻略。桜吹く春、夏の炎天下、紅葉彩る秋、そして冬の木枯らし…自然の恵み、四季折々のコース攻略法を102ポイントで解説。

目次

第1章 コース攻略はスタート前から始まっている
第2章 頭脳的戦法がスコアメイクの要
第3章 自分を押し通せる強さをもとう
第4章 状況判断がコース攻略の基本
第5章 雨風に強くなる発想転換法
第6章 たかが錯覚、されど錯覚
第7章 グリーンを制する者がコースを制す

最近チェックした商品