チャーチルの強運に学ぶ - 断じて絶望するなかれ

  • ポイントキャンペーン

チャーチルの強運に学ぶ - 断じて絶望するなかれ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569609669
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0012

出版社内容情報

  20世紀最大の偉人の言葉に隠された人生の知恵、哲学とは? 新世紀を目の前に、もう一度歴史を振り返り、活力を取り戻す指南書。  人間の生き方というのは算数の計算のように必ずしも割り切れるものではない。期待も予測もしなかった要素があるからこそ、人生の味わいが生まれ、理屈にがんじがらめに縛られずにすんでいるのである。▼人を味方につけ、信念を貫き、ユーモアを忘れない。政治家であり、哲学者であり、軍人であり、趣味人であったチャーチルの人生訓。20世紀最大の偉人の名言から私たちが学ぶべきこととは何か?▼断じて屈してはならぬ。良心と義務の命じるところ以外には。困難も乗り越えれば、勝ち取った幸運となる。私は生涯、自己否定より自己表現に討ち込んできた。絶望するのは罪である。忍耐と勇気があれば、希望と余裕が生まれる。人生は感動であり、感動が人生だ。▼失意を乗り越え、ナチスやロシアの恐怖に気づき、ヨーロッパ連合の必要を予測し、「鉄のカーテン」を批判した大人物。その男が遺した人生に成功する無限のヒント。20世紀末米国、英国でベストセラー!  [なぜ、チャーチルは21世紀を代表する人物なのか]断じて屈服してはならぬ良心と義務の命ずるところ意外 [チャーチルのユーモアと人間味]私が割り込んで話しているときに割り込まないでくれ [チャーチルの知恵と哲学]忍耐と勇気を合わせれば余裕と希望が生まれる [チャーチルの演説と信念]国民が奈落の底に落ちないように保護ネットを張ろう

最近チェックした商品