Business selection<br> サービス業・商社のISO9000S―早く・確実に認証を取得する実践手法を解説

Business selection
サービス業・商社のISO9000S―早く・確実に認証を取得する実践手法を解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 290p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569608716
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C2034

出版社内容情報

  ISO9000シリーズの規格概要から要求事項の解釈のポイント、文書化のポイント、各社の認証取得実例までをわかりやすく解説する。  これまでISO9000シリーズといえば、製造業や建設業が導入しなければならない認証と考えられてきた。しかし、近年ではサービス業をはじめ金融業や商業(流通業)でも認証取得が盛んになっている。なぜなら、こうした業界では、本来、商品の品質管理を目的とするISOシリーズをお客様に対するサービスの質の向上・維持をはかるために導入しているからである。本書では、ISOについて全く知識をもたない人にもわかるように基本的なしくみから、「規格の要求事項をどのように解釈すればサービスの品質管理に有効なのか」「見やすい・使えるマニュアルの作り方は」「認証取得までの効率的な推進手順は」までビジュアル解説。第二部では、サービス業六社・商社二社が実際にどのようにISO9000シリーズの認証を取得したのか、その事例を公開する。これからISOを取得しようと考えている経営者、導入部門責任者・担当者にとって必読の一冊。  [第1部]サービス業・商社のためのISO9000シリーズ基本解説 ●第1章 ISO9000シリーズの概要 ●第2章 規格の要求事項解釈のポイント ●第3章 文書化のポイント ●第4章 ISO9000シリーズ認証取得のための推進手順 [第2部]サービス業6社と商社2社の認証取得成功事例集

内容説明

本書は、アイフル(株)、(株)加賀屋、テスコ(株)、(株)もしもしホットライン、(株)ラウンドワン、(株)エービーシー商会、(株)ジェイエムシーの「業界初」のISO9000Sの認証取得事例を一挙公開。

目次

第1部 サービス業・商社のためのISO9000シリーズ基本解説(ISO9000シリーズの概要;規格の要求事項解釈のポイント;文書化のポイント;ISO9000シリーズ認証取得のための推進手順)
第2部 サービス業6社と商社2社の認証取得成功事例集