出版社内容情報
同じ条件を与えられても、成功する人としない人がいる。その違いはどこから生まれるか。最新科学に基づき、成功の原則を解き明かす。 同じ条件を与えられても、「成功する人」と「成功しない人」がいる。その違いはどこから生まれるのか。本書では、最新の科学に基づき、人生を成功に導くための諸原則を説く。 そもそも成功とは何か??成功と幸福を混同するがために、見当違いの場に身を置いて成功を追い求めてしまう人がいる、と著者は言う。著者が定義する「成功」とは、欲しいものを手に入れること。一方「幸福」とは、すでに手に入れたものを楽しむこと。したがって、幸福であるためにはすでに持っているものに満足すればいいのであるが、成功者であるためには、そのためのノウハウを知り、行動を起こす必要があるというわけである。 本書は平易な言葉で語られているだけでなく、随所にイラストや図が用意されており、ビジュアル的にも訴求力がある。何回も読んでいるうちに自分が人生に何を欲しているのか、何を追い求めているのかが見えてくる気がする。自らを奮い立たせる一冊。 ●第1章 小さな違いが大きな差を生む ●第2章 成功の科学??三大原則は意欲・能力・機会 ●第3章 世の中に「絶対」はない ●第4章 自尊心を高める ●第5章 あなた自身を創造しなおす ●第6章 見る前に、信じること ●第7章 マイナス思考を取り除く ●第8章 「森」と「木」の両方を見る ●第9章 積極的に自分と対話する ●第10章 効果的なコミュニケーション術 ●第11章 あなたは誰のために働いているのか ●第12章 夢を目標に変える方法 ●第13章 目標を現実に変える方法 ●第14章 あなたは何を手に入れたいのか??不可能が可能に変わるとき ●第15章 パラダイム変換??「思い込み」からの脱皮 ●第16章 成功はあなたの手のなかにある
内容説明
成功は偶然ではない。あなたは何を手に入れたいのか?―すべては、この問いに答えることから始まる。人生を成功に導くための16章。
目次
小さな違いが大きな差を生む
成功の科学―三大原則は意欲・能力・機会
世の中に「絶対」はない
自尊心を高める
あなた自身を創造しなおす
見る前に、信じること
マイナス思考を取り除く
「森」と「木」の両方を見る
積極的に自分と対話する
効果的なコミュニケーション術〔ほか〕