出版社内容情報
性格には先天的なものと、環境に影響される後天的なものがあるが、本書では後者に注目し、四十七都道府県・72地域別の性格・相性を分析する。 交通網やマスメディアが発達し、インターネットが普及した現在でも、「北海道の人はおおらか」「東京人はカッコつける」「関西人はカネに細かい」「九州の人は竹を割ったような性格」といった、地域によって異なる「お国気質」のイメージが日本には依然としてある。日本人の性格には、先天的な要素以外に、育った環境から影響を受ける面があることは否定できないであろう。では、具体的にどう違うのか……。県単位だけでなく、江戸時代の藩単位や集落単位でも異なる例もあり複雑である。 本書では、四十七都道府県単位をベースにしながら、さらに細かく七十三地域に分け、地域ごとの男女別の性格、仕事ぶり、恋愛・結婚の傾向を、データを交えながら分析。さらに、恋愛攻略法とビジネス上のつき合い方を指南している。地域別の営業戦略を考える参考書として、また雑談のネタ本として活用できる。日本列島は狭いようで広いことを再認識できる一冊。 ●東北・北海道編 ●関東編 ●近畿編 ●中部編 ●中国・四国編 ●九州・沖縄編
内容説明
47都道府県・73地域ごとに性格・気質を分析し、相性・つき合い方を紹介したもの。
目次
北海道・東北編
関東編
中部編
近畿編
中国・四国編
九州・沖縄編