なぜアメリカ経済は強いのか!?

  • ポイントキャンペーン

なぜアメリカ経済は強いのか!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569606941
  • NDC分類 332.53
  • Cコード C0030

出版社内容情報

  ダウ平均1万ドルを超え、失業率も最低水準。拡大を続ける米国経済を、製造業の復活、金融とITの発達、ベンチャーの興隆などの切り口で読み解く。  ニューヨーク・ダウが一万ドルを超え、いまだ活況を呈しているアメリカ経済。多くの問題を抱えながら崩れないのはなぜか。また、「十年の復活劇」から日本が学ぶものは何か。 本書では、株価高騰を続ける超優良・成長企業から、アメリカ経済繁栄の秘密を探り出す。 著者はいう。「九十年代始めの時点で日米両国とも経済破綻状況だった。そこから急成長し、ダウ一万ドルまで伸ばした原動力は、1.輩出されるベンチャーによる活況と、それを支えるIPO産業の充実 2.国家の総力を総動員した『先端戦略産業』の育成 3.『金融とインターネット』という新インフラの積極的な整備 4.製造業の生産性の大幅な向上と経営力の強化 5.優秀な人材の抜てきによる企業風土の大変革である。以上5つのテーマを、超優良・成長企業のエピソードや株価の動向からわかりやすく解説していき、そこから日本企業・社会が再生する指針を見出していく、異色のアメリカ経済論。  ●プロローグ ニューヨーク・ダウ一万ドルの原動力 ●第1章 90年代初頭の米国で何が起きたのか ●第2章 ベンチャーが支える経済の基盤 ●第3章 国家の総力を動員した「先端戦略産業」育成 ●第4章 「金融とインターネット」というインフラの強み ●第5章 米国製造業の復活 ●第6章 優秀な人材が支える社会づくり

内容説明

N.Y.ダウ1万ドル時代!“10年の復活劇”から日本が学ぶことは何か。超優良・成長企業の動向から探る、アメリカ経済の底力。

目次

プロローグ ニューヨーク・ダウ1万ドルの原動力
第1章 90年代初頭の米国で何が起きたのか
第2章 ベンチャーが支える経済の基盤
第3章 国家の総力を動員した「先端戦略産業」育成
第4章 「金融とインターネット」というインフラの強み
第5章 米国製造業の復活
第6章 優秀な人材が支える社会づくり

最近チェックした商品