出版社内容情報
「簡単な届け出一つで、お金がもらえる、戻ってくる!!」。意外と知られていない国・自治体のマル得制度を完全紹介。全国民必備の一冊。 長引く不況のため、給料が増えないばかりか、ボーナスもカットという苦しい状況が生活者を襲っている。そんな中、節約術、やりくり術をうたった書籍やテレビ番組が好評のようだ。本書では、ズバリ「もらえるお金」に注目。簡単な届け出でもらえるのに、意外に知られていない「給付金・補助金」情報を、マネー雑誌で人気の二人のファイナンシャル・プランナーが紹介する。三歳未満の子どもがいれば年に6万円もらえる「児童手当」、けがをして月63,600円以上の医療費がかかったときにお金が戻ってくる「高額医療費」、家賃の補助をしてもらえる「特定優良賃貸住宅供給促進制度」など、出産・育児から病気・けが、失業・退職、老後生活、住まいに関するものまで、私たちの生活に身近なマル得情報を満載。「自分はどんなお金がもらえるか」が一目瞭然でわかるチャートもついた、サラリーマン・主婦から学生、高齢者まで、「一家に一冊」は常備したい実用書。
内容説明
「3歳までの子どもがいれば『児童手当』がもらえる」「収入・家族構成によっては『家賃補助』も受けられる」…。国や自治体が用意している「お金」を利用しない手はない!家計を助ける国民必備の一冊。
目次
第1章 出産・育児で、これだけお金がもらえる
第2章 病気・けがをしても、これで安心
第3章 失業・退職しても、これだけお金がもらえる
第4章 老後を迎えても、これで安心
第5章 死亡したときにも、これだけお金がもらえる
第6章 マイホーム・賃貸で、これだけ得する