夫婦(フタリ)で子育てしてますか?―「良い子」に育てるための16章

電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

夫婦(フタリ)で子育てしてますか?―「良い子」に育てるための16章

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569603148
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

  ある「事件」をきっかけに、子育てに真剣に取り組むようになった父親の奮戦記。育児の孤独、仕事との両立に悩む女性にエールを送る。  この本はいわゆる「子育て論」「夫婦論」ではない。ある「事件」をきっかけに、真剣に子育てに取り組むようになった父親が、育児を通して悩んだこと考えたことを素直に綴ったエッセイである。 今、子供たちをめぐる環境は、大きく変わってきている。特に核家族、共働き家庭が増えてきたことの影響が大きい。そんな中、親たちはどのように子供を育てたらいいのかを真剣に悩み、考える「新しい時代」がきたと著者はいう。 「父性の復権」が叫ばれて久しいが、母親たちが密室での孤独な子育て、または仕事と育児の両立に悩み、苦しんでいる今、まさに父親参加の育児が求められている。本書では、新しい時代にあった夫婦関係、育児のあり方を考えてあり、読者のヒントになるようわかりやすく16の章にまとめられている。 「友だち夫婦」がこれからのキーワードだという。ベスト・パートナーと「ふたり」で取り組む子育てがいかに大切かを考えさせられる。  

内容説明

夫婦は最良の友だち。「ベスト・パートナー」と子育てすれば、育児は百倍たのしい。

目次

子育てにのめりこむきっかけになった「大事件」
自然の力を信じたい
楽観的思考を身につけさせたい
感情的知性(EQ)を育てたい
種極性を植えつけたい
自立心を育てたい
心のドラマを大切に見守りたい
クラシック音楽を活用したい
夫婦で子育てに取り組みたい
夫婦はいちばんの友だちになりたい〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちゃおみ

0
図書館で借りた本。赤ちゃんが生まれて間もない頃のお父さんってそうだよねぇ…。と思いつつ。今ではあの頃とは比べ物にならないほど4歳の息子の世話をしてくれる主人。子供が出来たおかげで人間として成長してるよねとしみじみ思いました。この本はお父さんの気持ちを代弁してくれてるのかな。基本的に世間で良いと言われている子育てについて書かれています。パラパラ読めて重くなくていいです。2013/06/28

numainu

0
評価C2006/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598707
  • ご注意事項

最近チェックした商品