武器になる人脈づくりの本―成功を呼びこむ105の法則

武器になる人脈づくりの本―成功を呼びこむ105の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 241p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569602097
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  時間と金が自由になる30代は本物の人脈作りの時期だ。脂ののった広告マンが実体験から飛躍の40代に向けた人脈作りの極意を大胆に説く。  今の時代は低成長時代らしい。しかし、成長などしなくても楽しく生きていくことはできる。 本書では、“役に立つ”=“武器になる”をキーワードに、コネクション作りのノウハウを体験談をもとに展開する。 20代までに終えておきたい人に関する失敗、人脈の上手いつくり方、こうすれば人はもっと集まる、人脈は育てて生かす、情報に人は集まる、40代は人脈をメンテナンスする、という各章に、お中元・お歳暮は効果なし、人に道を聞かれる人になる、人間的魅力に乏しくても人脈はもてる、偶然の出会いを広げる法、きれいな割り勘が次の出会いを演出する、人脈を生かすデジタル会話術、化学反応を起こさせる人脈づくり、用事がないから電話をする、ゴミ箱型情報収集のすすめ、昼飯日記の効用、人脈をいかに切り捨てるか、などの内容である。 広いネットワークで“サラリーマンという枠”を超える歓びを実感できるようになる、人脈づくりの決定版。  

内容説明

群れるだけの「人脈」はいらない。仲間は5人に絞りこめ。

目次

第1章 二十代までに終えておきたい人に関する失敗―飛躍のための第一段階
第2章 人脈の上手いつくり方―あたりまえの人脈獲得法
第3章 こうすれば人はもっと集まる―差をつけるワンランク・アップの人脈術
第4章 人脈は育てて生かす―こんなに楽しい「役立つ」人脈
第5章 情報に人は集まる―意外に簡単な情報武装
第6章 四十代は人脈をメンテナンスする―余裕ある関係づくりのために