あなたが動けば、人は動く―“この人のために”と思わせる50の方法

  • ポイントキャンペーン

あなたが動けば、人は動く―“この人のために”と思わせる50の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569601649
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

  自分が動くことが相手を動かす、立ち話の上手い人に人は動かされる、理解してくれる人のために人は動く……。人に喜んで動いてもらう方法!    

目次

人を動かす前に、自分が動こう
理解させるのではなく、相手を理解する
行き詰まっている人に声をかける
わかりやすく、具体的に伝える
命令のかわりに、質問をする
イライラしないで、待つ
人に、負ける自信を持つ
お金や数字で部下を動かそうとしない
「いい怒った顔だね」とほめる
落ちこんでいる人を評価する〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロヒキア

4
これから上司になる人が読むと良いでしょう。 一つ間違えると、部下に気に入られる上司になるには。って感じになって舐められてしまわないようにさじ加減が危険な内容かも。2021/02/16

☆ツイテル☆

1
フォトリ2009/05/17

豊平川散歩

0
人を動かす又は動いてもらうには、まず自分が動くことが大事だ。確かにその通りだと思う。人はお金のためだけで働いているわけではない。理解させるのではなく相手を理解する、命令のかわりに質問する、秘密主義にしない、部下に報連相など、早速実行しよう。2017/07/01

清水浩之

0
僕のバイブル書です。2006/09/06

pure honor

0
この本の内容の中で私ができていることもあるがそうでないこともある。また、相手によって自分の態度が変化したりする傾向があるためそれも改善するべき部分である。この本では動くことが発展する近道だと伝えたいのだろう。また、この本にない成功の法則も自分で見つけていきながらこれからも日々を過ごしたい。2013/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565042
  • ご注意事項

最近チェックした商品