出版社内容情報
スチュワーデスの気品と美しさの秘密を大公開。
国際線スチュワーデスとして20年以上の乗務歴をもつ著者が、おしゃれや立ち居振る舞いなど、センスアップのための基本をアドバイス。
凜とした女性は、その人自身が輝いているだけでなく、周囲からも大切に扱われるものです。そして、どんなに高級ブランドのスーツやバッグを持っていようとも、気品やエレガントさが感じられるとは限らないのです。なぜなら本当に身についた気品は、挨拶をした後の視線の向きや表情など、細やかなところにこそ表れるものだからです。
▼本書では、JALの国際線スチュワーデスとして20年以上の乗務歴を持ち、一流の世界に触れてきた著者が、マナーから心の美しさまで、素敵な女性になる方法を教えます。気品溢れる間の取り方、知性的で相手の心に残る会話、スタイル維持の秘訣、上品な声のトーン、周囲に安心感を与えられる笑顔や心配り、食事の席でのマナー、旅先での洗練された振る舞いなど、あなたを魅力的にするヒントがいっぱい!
▼美しさや感性は、正しい方法で磨けば必ず自分のものにできるのです。理想のあなたに変身するための基本をアドバイスします。
●第1章 心の美しさから
●第2章 おしゃれセンスを磨く
●第3章 洗練のしぐさ
●第4章 旅をしてみたら
●第5章 食事のマナー
●第6章 ワンランク上を目指して
●第7章 ポジティブシンキング
●第8章 オフィスシーン
●第9章 コミュニケーション
●第10章 少し、癒せたら
内容説明
凛とした女性は、その人自身が輝いているだけでなく、周囲からも大切にされます。本書では、国際線スチュワーデスとして一流の世界に触れてきた著者が、マナーから心の美しさまで、素敵な女性になる方法を教えます。気品あふれる間の取り方、知性的な会話、スタイル維持の秘訣、上品な声のトーン、旅先での洗練の振る舞いなど、あなたを魅力的にするヒントがいっぱい。
目次
第1章 心の美しさから
第2章 おしゃれセンスを磨く
第3章 洗練のしぐさ
第4章 旅をしてみたら
第5章 食事のマナー
第6章 ワンランク上を目指して
第7章 ポジティブシンキング
第8章 オフィスシーン
第9章 コミュニケーション
第10章 少し、癒せたら
著者等紹介
小栗かよ子[オグリカヨコ]
1972年、日本航空に国際線スチュワーデスとして入社。歴代の首相フライトに乗務したほか、訓練部にて教官として後輩の育成にあたる。1996年、マネジャー(課長)に昇格。1997年、ジャパンフードマネジメント(株)代表取締役副社長に就任、高速道路上のサービスエリアの経営などに携わる。2000年6月、ジョルジオ・アルマーニ・ジャパン(株)ゼネラルマネジャーに就任。2003年、オフィス・オグリ設立。「より生きやすくなるための自分磨きを!」をテーマに、講演・研修を各地の企業・団体で350回あまり実施
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。