• ポイントキャンペーン

PHP文庫
英国スタイルのシンプルマナー講座―ステキになるのは、こんなに簡単

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 212p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569579306
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

自分も相手も幸せになれるマナーの基本とは。

英国式シンプルマナーの基本は、気品・プライド・思いやり――身だしなみや話し方、しぐさを磨く、簡単だけれど大切なことを教えます。

「マナー」は、かたくるしくて難しいものだと思っていませんか? 英国流マナーの基本はとてもシンプル。「恥をかくから」ではなく、「一緒にいる人を不快にさせないために」と考えて行動するだけでいいのです。

▼本書は、神戸のお嬢様たちが集まるフィニッシングスクールの校長を務める著者が、英国生活の体験をふまえ、愛される身だしなみや知性を磨く会話術、スマートなもてなし方などを紹介するもの。初対面の相手から親しい人まで、互いに心地よく過ごすための、ちょっとした工夫をお教えします。

▼「ゆっくり動くとエレガントな印象に」「イヤな質問のはぐらかし方」「お嬢様は余計なおしゃべりをしません」「ティーポットに触れていいのはマダムだけ」など、日常生活にも取り入れやすい具体的アドバイスを満載。大人の女性として身につけておきたい気品、プライド、思いやりも、ムリなく自然に備わってきます。

▼『大切な人の心をつかむ上級マナー講座』を改題。

●第1章 女を磨く心がけ 
●第2章 個性がひきたつ身だしなみ 
●第3章 さりげなく美しいしぐさ 
●第4章 好感をもたれる言葉遣い 
●第5章 食事をおいしくなごやかに 
●第6章 愛されるお客様になる

内容説明

英国流マナーの基本は、気品、プライド、思いやり。「恥をかくから」ではなく「相手のために」と考えて行動するのが、大人の女のルールです。―本書は、フィニッシングスクールの校長を務める著者が英国生活の体験をふまえ、愛される身だしなみや知性を磨く会話術、スマートなもてなし方などを紹介します。かたくるしいのが苦手な人でも大丈夫。

目次

第1章 女を磨く心がけ
第2章 個性がひきたつ身だしなみ
第3章 さりげなく美しいしぐさ
第4章 好感をもたれる言葉遣い
第5章 食事をおいしくなごやかに
第6章 愛されるお客様になる

著者等紹介

佐藤よし子[サトウヨシコ]
1954年、神戸市生まれ。’72年、英国ザ・イーストボーン・カレッジに留学。英国流のハウスキーピング全般を学ぶ。’88年に、ハウスキーピングや料理、テーブルセッティングなどが学べる「ザ・クイーンズ・フィニッシング・スクール」を神戸に開校。現在、校長として教えるかたわら、NHK教育テレビ『趣味悠々』『おしゃれ工房』をはじめとするテレビ、雑誌、講演などで活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

赤穂幹太

0
女性向けと書かれていたけど、誰でも使えるものもあって良かった2019/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/766145
  • ご注意事項

最近チェックした商品