PHP文庫<br> 人生心得帖

個数:
電子版価格
¥720
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
人生心得帖

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月06日 16時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569575605
  • NDC分類 159
  • Cコード C0134

出版社内容情報

長年の体験と鋭い洞察で説く人生指南の書。

著者の長年の体験と鋭い洞察から生み出された「人生の知恵」。生きる指針が見失われがちな現代に贈る、貴重な人生の指針の書。

本書は五月に一挙に六冊文庫化された松下幸之助の「心得帖シリーズ」の四作目である。他の五冊が商売と経営をテーマにした作品であるのに対して、本書は表題どおり、人生についての考えを述べたものであり、その人生論はまさに松下自身の体験と鋭い洞察から得た“生き方の智恵”“人生の指針”といってよい。

▼たとえば、「病とつきあう」という項がある。そこで松下は、病から逃げてはいけない、病を恐れて遠ざけていると、病は後から追いかけてくる。反対に、病を味わい病と仲よくすれば、最後には病のほうから卒業証書をくれる、という。

▼実際、松下はもともと体が弱く、二十歳の頃に肺尖カタルを患い、三日働き一日休むというような生活をしていた。その後、体の調子と相談しつつ仕事を続け、結局、九十を超える人生を送った。

▼人間としての成功とは何か、悩みはどう解消すべきか、生きがいとは何か……。人生の達人・松下の言葉には時代を超えた説得力がある。

●人生の航海術 
●運命に光彩を 
●磨けば輝く人間の本質 
●人間としての成功 
●天分の発見 
●まず信頼すること 
●感謝する心 
●怖さを知る 
●人情の機微 
●日々の体験を味わう ほか

内容説明

奥行きが深く、複雑で微妙な人生―。松下幸之助は、その人生における成功とは、みずからに与えられた天分を生かしきることだと言う。生きる指針が見失われがちな現代、人との出会いに感謝しつつ、仕事や人生に満足を得るにはどうすればよいのか。九十歳を迎え、未だ人生修業の途上と語った松下が贈る、万人に役立つ人生修養の書。

目次

人生の航海術
運命に光彩を
磨けば輝く人生の本質
人間としての成功
天分の発見
まず信頼すること
感謝する心
怖さを知る
人情の機微
日々の体験を味わう〔ほか〕

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品