出版社内容情報
食、言葉、暮らし……関東と関西を徹底比較。 こだわりの食文化から、習慣・暮らしの違い、言葉にみる気質の比較、データが語る驚きの事実まで、関東と関西の違いを徹底解剖。 初対面の人と会話の口火を切るのに一番よいテーマは“出身地話”。「どちらのご出身で?」「ほほー、○×で有名なところですな」……会話が盛りあがることうけあいです。▼特に話題が“関東VS関西”となると、会話は一気にヒートアップ。「まっ黒い汁のうどんはとても食べられませんな」「いやいや、あんなに弱い阪神を応援する人の気が知れませんよ」とバトルが始まってしまいます。▼本書は、今も日常生活の中に根強く存在する「関東・関西」の違いを分析。「巨人VS阪神」「肉まんVS豚まん」「東大VS京大」などの仁義なき戦いから、肉じゃがにおける牛肉・豚肉論争、「アホ」と「バカ」の使い分けまでを徹底紹介します。▼構成としては、まず誰もがこだわる食文化を徹底比較。次いで生活習慣・言葉にみる事実、商売のやり方の違いまでを解説。会話が弾むおもしろ&役立ちネタが満載の雑学決定版です。 ●第1章 この味は譲れない? こだわりの「食」文化比較 ●第2章 生活習慣・レジャー、「日常生活」に見る違い ●第3章 「言葉・コミュニケーション」に見る東西気質比較 ●第4章 「データ」に見る東西比較 ●第5章 「商売・おカネ」もうけ方もこんなに違う ●第6章 「地理」で読み解く東と西
内容説明
「巨人VS阪神」「肉まんVS豚まん」「東大VS京大」の仁義なき戦い、「肉じゃが」における牛肉・豚肉論争、「アホ」の微妙な使い分け…など、今も暮らしの中に根強く存在する「関東」と「関西」の違い。本書は、言葉・習慣に見る東西気質の比較から、誰もがこだわる「食」文化、東西別データに見る意外な事実までを徹底紹介。会話が弾むおもしろ&役立ちネタが満載の決定版!文庫書き下ろし。
目次
1章 この味は譲れない?こだわりの「食」文化比較
2章 生活習慣・レジャー、「日常生活」に見る違い
3章 「言葉・コミュニケーション」に見る東西気質比較
4章 「データ」に見る東西比較
5章 「商売・おカネ」もうけ方もこんなに違う
6章 「地理」で読み解く東と西
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
貴史
のげぞう
トントンみん
2echo
タケミチ
-
- 電子書籍
- 後宮妃の管理人【分冊版】 47 FLO…
-
- 電子書籍
- 優しい死神の飼い方 第06話(後編)【…
-
- 電子書籍
- サキュバスな委員長にお断りされまして …
-
- 電子書籍
- 社畜と少女の1800日【単話版】 16…
-
- 電子書籍
- 好きって言えたら、