PHP文庫<br> ウマが合う人合わない人―ビジネス、恋愛に活かす「相性」の心理法則

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
ウマが合う人合わない人―ビジネス、恋愛に活かす「相性」の心理法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569572482
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0111

出版社内容情報

人間関係のストレスをスッキリ解消する方法。  ガンコな上司、口の悪い同僚、ワガママな恋人とどうつき合う? 性格のメカニズムを徹底分析し、苦手なタイプへの対処法を伝授する。  いくら嫌いな相手でも、グッとこらえて愛想笑い……職場や日常生活で厄介な人間関係に悩まされている人は多い。いったいなぜ「あの人が苦手」なのだろうか? 本書は、心理トリック研究の第一人者である著者が、性格と相性のメカニズムを心理学的に分析。苦手なタイプの性格と思考パターンを明らかにし、上手なつきあい方を具体的にアドバイス。 会った回数と好感度は比例する/不安なときにやさしくされると好きになる/並んで座れば親密に/髪をいじるのは好意の表れ/自尊心を守るために嫌いになる/卑屈な人は誰にも心を開かないetc.人間を支配する「好き」と「嫌い」の心理法則を紹介。「口うるさい人には強気な意見が効果的」「自慢好きの人はおだてて利用」「自分勝手な人には集団で対抗」など人間関係をスムーズにして、ストレスをスッキリ解消する方法が満載! ガンコな上司、イヤミな同僚、生意気な部下、ワガママな恋人に手を焼いている人の必読書!  

内容説明

いくら嫌いな相手でも、グッとこらえて愛想笑い…。会社や日常生活にはびこる厄介な人間関係。でも、いったいなぜあの人が「苦手」なのだろうか?―本書は、性格と相性のメカニズムを心理学的に分析。あなたを支配する「好き」と「嫌い」の心理法則を明らかにする。ガンコな上司、イヤミな同僚、ワガママな恋人など、苦手なタイプとの上手なつき合い方を伝授する、人間関係の必読書。

目次

序章 「ウマが合う、合わない」が人間関係を支配する
第1章 ウマが合うための条件―人を好きになる心理法則
第2章 ウマが合わないホントの理由―人を嫌いになる心理法則
第3章 あなたはどんなタイプに魅かれるのか―性格とウマの心理法則
第4章 人間関係を制する人が成功する―ビジネスとウマの心理法則
第5章 彼と彼女の相性診断―恋愛とウマの心理法則

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伊達酔狂

1
★★★★2014/03/12

dcandy

1
ウマが合わないヤツと付き合う為には、ちょっと引いて相手も自分も得するようにすること。そうすると気持ちよくなる。分かってはいるんだけど、感情的に一歩引くことが出来ないからストレス溜まるわけです。自分は内向的な人間だということが分かりました。2012/12/10

やなぎ

1
実験ってドッキリと変わんないな笑。嫌いな人にこそ褒める2012/11/13

Humbaba

1
人にはそれぞれ相性というものがある。自分に合う人はどのような傾向があるのかを知っておくことで、人付き合いを楽にすることができるようになる。2010/02/11

まー

0
★★★☆☆ 好き嫌いを心理学的に分析する本。 クレッチマーの性格検査という分析はありきたりというか普通だし、 後半は短いエピソードに対する分析がコマ切れで浅いし、いまいち。 読みやすくはあったけど。2015/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/329932
  • ご注意事項

最近チェックした商品