PHP文庫<br> 「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か?―キャットおもしろことわざ学

PHP文庫
「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か?―キャットおもしろことわざ学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569570044
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

  ネコは本当に猫舌か、ネコも「猫をかぶる」のか、恩を三日で忘れるほどにクールで不義理なヤツなのか、など、諺から猫の生態・心理を探る。    

内容説明

たとえ時代は変わっても、古くから伝わることわざや言い伝えの中には、決して色あせることのない知恵や真理が隠されている。ネコは本当に「猫舌」なのか?ネコも「猫をかぶる」ことがあるのか?実際に、恩を三日で忘れるほどクールで不義理なのか…獣医学の専門家が、猫にまつわることわざ・伝承の真実を探り、彼らの本当の気持ちと生態を紹介。ネコ好き必携の一冊。

目次

第1章 行動編「猫糞」は生死をかけた究極の選択
第2章 からだ編 ネコは本当に「猫舌」である
第3章 感情編「借りてきた猫」は人見知りのせい
第4章 感覚編「猫の寒恋い」は見かけだけ
第5章 コミュニケーション編「猫かわいがり」はネコを早死にさせる
第6章 ネコ語編 猫&CAT言葉小辞典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅さん。

10
猫にまつわることわざや言い伝えが本当かどうかを検証、ということなのだけど、書かれた時代もあってか、ちょっと古い印象は否めない。 それと、この著者の方、猫を好きなのかなぁ、と感じてしまった。 2021/09/01

Humbaba

1
科学技術はどんどん最新のものが取り入れられるようになっているが,人間の生活というのはそれだけで全てが変化するというわけではない.昔からの知恵というのは,それはそれで非常に価値のあるものである.2011/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1144299
  • ご注意事項

最近チェックした商品