PHP文庫<br> 人生後半のための知的生きがい入門

PHP文庫
人生後半のための知的生きがい入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 225p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569567235
  • NDC分類 159
  • Cコード C0112

出版社内容情報

  友との語らいは10年書を読むに勝る! 若気の至りは回春剤! 1つのテーマを追求する……「あり余る時間、余裕ある生活」である人生後半をいかに充実させるかを再び開陳。    

内容説明

「持ち主は日本で自分一人」と満足感を味わうアンティークのインキ壺。青春時代に愛読した詩集を再び手にする面映さ。知的創造力ますます冴えわたる五十代から七十代、ささやかながら新たな愉しみは日々尽きない…。文学者として、エッセイストとして、また趣味人として、優雅なライフスタイルを謳歌する著者が、その「生きがい」の秘訣を開陳する、「人生後半」シリーズ第三弾。

目次

第1章 人生に波風をたてろ
第2章 粋な生活・粋な精神
第3章 閑雅の思想
第4章 コレクションの悦楽
第5章 読書通はベストセラーに踊らない
第6章 グルメ文化からの脱走
第7章 時に溺れぬ人たるコツ
第8章 気高く生きる緊張感
第9章 孤高を愛する余裕が欲しい

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アブストラ

0
内容メモ: p.35「S君は私のマルクス主義に影響されて」、p.145「天皇ヒロヒト」、p.116「十二月一日に入営」、p.117「高校を繰り上げ卒業させられて、学徒出陣」、p.191「『大村藩医学史』という本によれば、十七代前くらいまでは先祖の名前がわかる」、p.192「中国の武漢放送局のために日本語入門講座のテキストとテープ録音の仕事をしている」「私の大学のプロジェクト」「漢口に中隊本部」「武昌に小隊が駐屯」「航空情報連隊」「レーダー」2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1528246
  • ご注意事項

最近チェックした商品