出版社内容情報
友との語らいは10年書を読むに勝る! 若気の至りは回春剤! 1つのテーマを追求する……「あり余る時間、余裕ある生活」である人生後半をいかに充実させるかを再び開陳。
内容説明
「持ち主は日本で自分一人」と満足感を味わうアンティークのインキ壺。青春時代に愛読した詩集を再び手にする面映さ。知的創造力ますます冴えわたる五十代から七十代、ささやかながら新たな愉しみは日々尽きない…。文学者として、エッセイストとして、また趣味人として、優雅なライフスタイルを謳歌する著者が、その「生きがい」の秘訣を開陳する、「人生後半」シリーズ第三弾。
目次
第1章 人生に波風をたてろ
第2章 粋な生活・粋な精神
第3章 閑雅の思想
第4章 コレクションの悦楽
第5章 読書通はベストセラーに踊らない
第6章 グルメ文化からの脱走
第7章 時に溺れぬ人たるコツ
第8章 気高く生きる緊張感
第9章 孤高を愛する余裕が欲しい