出版社内容情報
さわやかな話し方は、お化粧や、洋服のおしゃれ以上にあなたを輝かせます美しい会話のリズムや言葉遣いなど、人に好感をもたれる話し方のマナーをアドバイス。
内容説明
内面から輝く美しい女性をつくるのは美しい話し方。今こそ、「ことば」のおしゃれを身につけるときです。本書では、早口でも冷たさを感じさせない会話のリズム、相手に良い印象を与える話し方、日本語の特性を生かした美しい言葉遣いなどを丁寧に解説する。「女性は天性のおしゃべり上手」という著者は、さしずめ現代のヒギンズ教授。バッグにいれて一週間、読み進むうちにあなたもマイ・フェア・レディーのような“会話美人”になれる一冊。
目次
美しい会話はすてきな女性のシンボルです
会話はリズムにのって
「日本語」を見直してみませんか?
会話のスタイルは大丈夫?
相手の印象に残る話し方
品格を感じさせる会話のマナー
「話す心」を豊かにする訓練
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
孤猿
2
私たちは話すことをおろそかにしてきてしまった。話すことの大切さや難しさを教えられた。女も男も話し方に注意することが必要であると教えられた。2018/07/19
宝塚けんけん
1
本書は昭和55年に主婦と生活社より刊行された本を改題されたものである。実に37年の歳月が経過しているが、現在読んでみても、新鮮に感じられる。日本人は明治時代以来、手紙などを中心とする書き言葉を極めて重要視し、話し言葉が軽視されてきた歴史がよくわかる。話し言葉は室内用として、発達してきたことや、上手な話の聞き方などは傾聴に値する。最近では、話し方のノウハウ本も多いが、本書が出された当時は画期的な書物であったであろう。チョシヤの先見の明に尊敬する。広い世代に推薦したい名著である。2017/08/07
あみーた
1
何かの紹介がきっかけで読みました。複数集まると自然と声が大きくなってうるさい等なかなか普段意識していないところを指摘されておもしろかったです。2016/08/18
たね
0
挨拶から会話運びまで、これまでの自分の会話の仕方が全く間違っていたことに気付かされた。これではコミュニケーションが苦手なのも当り前。2011/07/03
しんのすけ
0
男性にも大変に参考になります。外山先生の本は、私も手にとってしまいます。2010/02/01
-
- 電子書籍
- 虐げられた魔道具師はモブ執事と駆け落ち…
-
- 電子書籍
- 魔王が家賃を払ってくれない(漫) ドラ…