感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akane
4
「いつも心の中の掃除をしておく」 という言葉が印象的だった。疲れ、敗北感、不安、緊張感、動揺などといった心のごみにいつまでも関わってはいけない、という趣旨の話が載っていて、その視点が新鮮だった。ありきたりな自己啓発本なら、「ストレスを発散させよう」 「明るく前向きに」 などと平凡な言葉で表現されているところ。片付け魔のこんまりさんのように、心の中の不要なものをどんどん捨ててしまえば、セルフコントロールも確かに楽になりそう。2014/03/29
Tetsu
0
「反抗があってこそ、変化は永続し、物事の達成にも永遠性ができ、目覚しい成果が生まれるのです。」なるほど。2010/01/24