出版社内容情報
混迷の時代は不安に満ちている。しかし、それに負けてしまっていては生きられない。勇気を持って生きるよりどころを説く、書下し人生論。
内容説明
一歩踏みこめばあなたは変われる!―希望がわく人生論。
目次
序章 時代は「ほんとうのあなた」を求めている!―二十一世紀を前に、レベルアップし始めた人間の水準
第1章 正しい「人間観」をもとう―「なぜ人間に生まれてきたのか」が出発点
第2章 正しい「自分観」をもとう―ほんとうの私を見つけ、賢く、大きくしていこう
第3章 正しい「意思力」をもとう―決意と覚悟が人生を切り拓く
第4章 自己成長を続けるあなたがつかむもの―素晴らしき人生は、必ずやってくる
終章 元気の源は自分自身―ワクワク人生のすすめ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kazuki Uchino
0
生き方がわからなくなったので読みました。宗教チックな見解もあったが、こういう考え方もあるのかなと参考にしようと思えた。また読み返したい。2017/05/11
葉
0
環境問題への関心の高まりは意識の変化の表れということなどの意識によって価値観は高まる。人間の5つの特性は頭がよくなること・知性と理性と良心があること・創ることができる・悟ることができる・地球上の動植物の究極の存在であることと書かれている。サムシング・グレイトに感謝して生きるべきとしている。自分への理解は自分の長短所を見極めることにある。素直な人のところにいい情報がやってくるらしい。自分をコントロールする意思力が重要で、成長は情報処理が高まっていくこととしている。いい意味で船井教に少し触れれた気がする。2016/06/13